
東京の中心に住まう魅力。それは縦横無尽に走るアクセス網を得ることによって、ビジネスが充実し、プライベートが満たされ、あらゆる時間が有意義になるということ。例えばダイレクトに「東京」駅への通勤。週末は日本橋や銀座界隈でショッピングを楽しむ。そんなONもOFFも東京を思うままに使いこなす居住空間こそ―まさしく東京の拠点と言えるでしょう。丸の内に勤めるビジネスマンなら自宅から勤務先まで徒歩圏内。たまには健康に意識して、通勤時間を東京駅までのウォーキングタイムに変えることができます。ちょっと急ぎの時でも自転車を使って時間短縮できるのも魅力。何より、災害など万一の時でも歩いて帰れる距離というのは、大きな安心につながります。住戸内のカラーモニターで確認してから解錠できる、オートロックシステムを採用していて、不要なセールスの出入なども制限できます防犯カメラをエレベーター内および共用部の要所に設置しました。共用部を監視することで犯罪の抑止効果を発揮するとともに、お住まいの皆様の安全を守ります。
上のサムネイルをクリックすると
拡大画像が切り替わります。
左の拡大画像をクリックすることで
さらに大きな写真が表示されます。

プラウドフラット隅田リバーサイドの詳細情報
所在地 | 東京都中央区新川1丁目31-7 | ||
---|---|---|---|
交通 |
東京メトロ日比谷線/茅場町 徒歩9分 東京メトロ日比谷線/八丁堀(東京) 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線/水天宮前 徒歩13分 |
||
築年月(築年数) | 2007年03月(築13.9年) | 建物構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
総戸数 | - | 階建 | 10階建- |
管理 | |||
設備・条件 | BSアンテナ、CSアンテナ、CATV、光ファイバー、オートロック、TVドアホン、宅配ボックス、駐輪場、エレベータ、都市ガス、デザイナーズ、 | ||
備考 | |||
周辺施設 |
明正小学校380m、コンビニ距離80m、スーパー距離100m [コンビニ]セブンイレブン 80m [コンビニ]ミニストップ 120m [スーパー]マルエツプチ新川一丁目店 100m [小学校]明正小学校 380m [公園]越前堀公園 300m [スーパー]ピアゴ 400m |
プラウドフラット隅田リバーサイド 担当者からのコメント
築地聖路加通り店の上田です。東西線・日比谷線の「茅場町」駅から徒歩9分。雄大な隅田川に隣接するデザイナーズマンションのご紹介です。同じ新川住所にスーパー「マルエツ」もOPEN。オフィス街でありながら、隅田川が見える優雅な立地は休日の気分転換にも良いですね。八丁堀駅も徒歩圏内の為、京葉線も利用可能。中央区のお部屋探しはスタートラインにお任せください! | ![]() |
プラウドフラット隅田リバーサイドの地図
GoogleMapを読み込んでいます。
35.676064 139.786152
※GoogleMapを使用しております。位置情報が正しくない場合もございます。参考としてご覧下さい。