「三ノ輪駅周辺に酒屋ってあるの?」
「三ノ輪駅周辺で日本酒やワインが買える酒屋が知りたい」
三ノ輪駅付近に転居してきた人や転居予定がある人の中でこんな悩みはありませんか?
お酒好きの人にとってさまざまな種類のお酒が揃っている酒屋が自宅付近にあると便利ですよね。
この記事では、三ノ輪駅周辺にある酒屋をご紹介します。それぞれの酒屋の特徴やおすすめポイント、口コミなども解説しているので、お酒好きの人や三ノ輪駅近くで気軽にお酒を購入したい人は参考にしてみてください。
三ノ輪駅周辺はどんな町?

東京都台東区の北端にある下町の懐かしい雰囲気が残る街です。沿線は、東京メトロ日比谷線が通っており、上野駅まで2駅というアクセス良好なエリア。休日のおでかけや通勤、通学などにも便利です。
駅周辺には大きな商業施設などはありませんが、イトーヨーカドーやオリンピック、業務スーパー、ドラッグストアなどがあるので生活する上で困ることもないでしょう。
また、三ノ輪橋駅側にはアーケードの商店街があり、歩いているだけでも下町ならではの商店街の雰囲気を楽しむことができます。
単身世帯からファミリー世帯までさまざまな世帯が住んでいますが、タワーマンションではなく単身向けマンションが中心なので、都会的というよりは落ち着いた街並みといえます。
三ノ輪駅近くのおすすめ酒屋

三ノ輪駅周辺のおすすめの酒屋をご紹介します。
- 鈴木酒販小売部 三ノ輪本店
- なんでも酒やカクヤス 根岸店
- もりたや
ゆっくりおうち飲みをしたいときや自宅での飲み会で来客があるときなど、いざというときに使える御茶ノ水駅近くの酒屋を知っておくと安心です。
鈴木酒販小売部 三ノ輪本店
台東区にある老舗の酒販店です。日本酒をはじめ焼酎やワイン、クラフトビール、ウイスキー、スピリッツなど幅広いお酒を取り扱っています。
地域一番の品揃えともいわれ、とくにワインは、ほかでは買えない珍しいものが充実しています。スタッフは常時ソムリエ有資格者がいるので、ワイン好きやワインについて知りたい人は気軽に尋ねることができますよ。
また、店内のお酒をその場で飲める「角打ち」が人気。日本酒は、基本ワイングラス90mℓで提供され、グラス300円~飲めます。改装してワインとクラフトビールの品揃えが増えたようなので、こだわりのワインやクラフトビールに出会えるかもしれません。
店舗のインスタグラムでは、抽選販売や試飲会などのお知らせも発信しているので、気軽に参加してみてください。
一部口コミでは「銘柄も居酒屋よりたくさんある」「選び放題というのがありがたい」「ちょっとした簡単なおつまみがあって、お酒に合う」「とにかくお酒の種類が豊富で酒好きは楽しめるお店」「安くいろんな種類を飲めるというのはとてもうれしい」といった高評価の口コミが多いです。
鈴木酒販小売部 三ノ輪本店の基本情報
- 取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど
- 住所:東京都台東区根岸5-25-2
- アクセス:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://suzukishuhan.shopinfo.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/suzukishuhan.retail/
- 電話番号:03-3802-8752
- 営業時間:11:30〜21:00
- *水曜定休
なんでも酒やカクヤス 根岸店
なんでも酒カクヤス根岸店は、日比谷線の三ノ輪駅から徒歩約5分の好立地な場所にあります。下町ならではの活気がある雰囲気が漂う根岸地区は、上品な雰囲気も感じられるエリアです。夏には神社の祭りや町会の盆踊り、隅田川の花火大会など活気づきます。
カクヤスでは、お酒をはじめその他飲料や食料品、日用品、ペット用品など日常生活で必要な商品を幅広くラインアップ。お酒に関してはビールをはじめチューハイや日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデーなどさまざまなお酒が揃います。
店内に並ぶ商品数は、なんと8000点を超えるともいわれています。まとめて購入すれば配達をしてくれるのもポイントです。また、時間指定で冷えたものを届けてくれる店舗もあるので、届いてからでもすぐに冷たいまま飲めます。(店舗に要確認)
毎日お酒を飲む人やケース買いで大量購入の予定がある人におすすめの酒屋です。
店内はこじんまりとしていますが、在庫がない商品でもお取り寄せが可能。お酒のチェーン店ならではの強みです。
「店員さんの対応がとても親切」「年中無休で助かる」といった口コミから、店内には入りやすい雰囲気があり、いつでも気軽に立ち寄れそうです。
なんでも酒やカクヤス 根岸店の基本情報
- 取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど
- 住所:東京都台東区根岸5-13-13 グリーンハイツ根岸1F
- アクセス:地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/726-negishi/
- SNS:https://twitter.com/kakuyasu_shop
- 電話番号:03-5808-3201
- 営業時間:10:00~21:00
もりたや
創業大正15年の老舗の酒屋です。店主の選りすぐりの銘酒がラインアップする店内では
3通りの楽しみ方があるそうです。
- お気に入りのお酒を探せる「酒 モリタヤ」
- 購入したお酒をその場で楽しめて試飲もできる「角打 モリタヤ」
- ゆっくりお酒と食事を楽しめる「いろり モリタヤ」
購入するだけでなくその場でお酒が楽しめたり、食事とともにお酒を楽しめるレンタルルームの「いろり モリタヤ」が人気です。
お客様とのコミュニケーションの場を作りたいという思いから、店主が日曜大工で囲炉裏を囲んだ団欒スペースを設置。囲炉裏を囲んで8人が座れるようになっており、昭和初期のような雰囲気を再現しています。食材を持ち込んで自宅感覚で過ごせる場所です。
店内には、日本酒200種類以上、焼酎150種類以上、またワインやウィスキーも多数取り揃えています。荒川区近隣のお客様へは、電話やLINEメッセージで無料配達も可能。全国配送(常温・クール便)も承っています。
ほかにもこんな特徴があります。
- イベントお届けサービス・・・お花見やバーベキューなどの野外のイベントに、お酒を冷やした状態でクーラーボックス付きで会場へ届けてくれるサービスです。片付けも引き取りの電話でOK。
- 生ビールサーバー貸し出し(事前予約)・・・サーバー貸し出しセットはアサヒスーパードライ10Lです。ビールサーバー一式・アサヒスーパードライ10L樽・ビール用プラスチックコップ・出張サーバー設置や片付け
パーティーやイベントであるとゲストにも喜んでもらえそうです。
- 手ぶらでパーティーサービス・・・店舗で購入した商品をイベント、パーティー会場などへお届けしてくれるサービスです。
口コミでは、「小スペースですが角打ちの立呑み場所があり、都会の雑踏とは無縁なリラックスできる酒屋さん」「お酒が飲めない人にはジュースも販売されていた」など店内の雰囲気が良さそうな酒屋です。
もりたやの基本情報
- 取り扱っているお酒:焼酎・日本酒・ワインなど
- 住所:東京都荒川区南千住6-17-5
- アクセス:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より徒歩約13分
- JR常磐快速・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅より
- 南千住西口ロータリーのコミュニティーバス南千01「さくら」→バス停5番「グリーンハイム荒川」下車して徒歩約2分
- Webサイト:http://www11.plala.or.jp/s-morimori/index/toppu.html
- SNS:https://www.facebook.com/sakemoritaya/?ref=embed_page
- 電話番号:03-3805-2805
- 営業時間:酒店/10:00〜21:00
- 角打/平日14:00〜21:30 土日祝11:00〜21:30
- 囲炉裏/10:00〜21:00
まとめ
三ノ輪エリアには、老舗やチェーン店などジャンルが異なる酒屋さんが点在しています。老舗の酒屋さんの店内では、角打ちできるスペースがあるところもあり、お酒の飲み比べやゆっくりひと息することができます。
こだわりのワインやクラフトビールなどを揃えている酒屋もあるので、引っ越しの合間にお酒を飲んでリフレッシュするもよし、引っ越し祝いで自宅でパーティーする際に届けてもらうもよし、さまざまなシーンで三ノ輪エリアの酒屋さんを利用してみてくださいね。
三ノ輪エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、三ノ輪エリアの賃貸物件を豊富に取り揃えております。「暮らしのコンシェルジュ」をスローガンに不動産に関することをトータル的にサポートします。
三ノ輪エリアが位置する東京都台東区では、約14000棟の物件をご紹介しています。そのうちの三ノ輪駅沿線の物件は1400件弱。単身者世帯が多いため1DKを中心に幅広い間取りをご紹介しているので、一人暮らしでもファミリーでも対応しています。
提示している物件に限らずニーズに合った物件をご提案させていただきますので、どんな小さな要望や条件もお気軽にご相談ください。また、スタートライングループは物件の管理代行をしているので、他の不動産屋にはない物件が多数あり、条件に合った物件が見つかりやすいのが魅力です。
三ノ輪エリアで物件をお探しの方はぜひスタートライングループへお問い合わせください。