室内飼いをしていると、猫の運動不足が心配です。部屋の中を垂直に移動できるメゾネットタイプのお部屋なら、猫が自然に上下運動する環境をつくりやすい!
猫の運動不足には上下運動がカギ

都心の住宅は高層マンションが多く、猫が室内と外を自由に行き来できないのが難点です。運動不足になりやすく、肥満も心配。
でも猫は本来、垂直の移動が得意な動物。上下運動を促すことが大事なんだそうです。つまり、猫と暮らすのに重要な要素は高さ!
(参考:LION PET【猫専門医が解説!猫が喜ぶ部屋づくり6つのポイントと注意点とは?】)
キャットタワーやくつろぎ場設置に最適

このMタイプのお部屋は40.46㎡と広めではあるのですが、メゾネット部分は必要最小限のコンパクトなつくり。その分、高さは十分で、キャットタワーの設置はもちろん、猫が下層と上層を行き来できる環境はすでに完成されているといえます。

また、くつろぎスペースは高いところにも置いてあるといいそう。メゾネットのフェンスにはパンチングメタル素材が使われていて、猫ちゃんも物も落下する危険が極めて少ないのも安心ポイントです。
生活スペースに階段。家具の配置が心配

階段が部屋の中にあるため、家具のレイアウトが気になる方もいらっしゃるかもしれません。でも、近年のメゾネット物件はデザイナーズがほとんど。家具家電の配置まで計算されたお部屋ばかりなので、自分で簡単にレイアウトができ、スタイリッシュなお部屋も作りやすいです。心配無用です!
自分のスペースをがっちり確保しながら、猫との共用スペースを思う存分デザインしてくださいね。
単身用は敷金・礼金0ヶ月!積み増し分に回せる

すべてとは言い切れませんが、賃貸でペット飼育する場合、無条件で飼育できる物件は実はあまり存在しません。ペットを飼育することによって発生しうる特殊クリーニング(脱臭など)や他居住者とのトラブル対応などに備えるため、 多くの場合、敷金の積み増し(追加費用)が設定されています。
名目は違えど、賃料の1ヶ月程度の初期費用の積み増しがあるのは一般的。 ディームス勝どきも、ペット飼育する場合、敷金が1ヶ月分積み増しされます。
ディームス勝どきは、単身用のお部屋の敷金・礼金が0ヶ月。通常かかるはずの費用が必要ないため、ペット飼育用の積み増し敷金に充てることができます。他の物件と比べると、引っ越しの際にかかる初期費用を3分の1程度に抑えられます。
敷金 | 礼金 | 積み増し | 合計 | |
通常の物件 | 6万円 | 6万円 | 6万円 | 18万円 |
当物件 | 0 | 0 | 6万円 | 6万円 |
初期費用が抑えられれば、新しいキャットタワーの設置に費用を回すことも可能。特に、これから初めて猫を飼育される方にとってはうれしい利点なのではないでしょうか!
敷金・礼金は物件ごとに異なります。共益費や管理費などが必要になる物件もあるため、上記の初期費用例は目安として参考にしてください。
周辺環境
中心地から橋を1本渡るため、どちらかといえば閑静な立地です。静かな環境ではありますが、周辺にタワーマンション、 徒歩5分圏内に24時間営業のスーパーがあるので人通りはあります。 また、管理体制も良好な物件なので女性の1人暮らしにもおすすめですよ。
●猫の自然な上下運動を促すメゾネット
●敷金・礼金0ヶ月
●敷金の積み増し1ヶ月
ベイフロント勝どき店が紹介!
水回りの状況や家賃についてなどお気軽にお問合せください!