大森駅近くのバスケットコート4選!公園や体育館などのプレイできる施設をご紹介!

ABOUT US
道面港区の“とっておき”を綴る自由人ライター
アパレル業界や和装業界で働いたのちフリーライターに転職。美味しいもの巡りや喫茶店での読書、文房具が好きです。とくに、六本木や麻布十番、西麻布界隈のグルメやお出かけスポットには詳しいです♪ 今年は港区や湾岸エリアの隠れスポットなどもお届けしたいです。「人生は一度きり」と思うので、今年は一人海外旅行が目標です。年齢を気にせずいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

「大森駅周辺にバスケットコートがあるスポットってあるの?」

「大森駅付近で気軽にバスケットがしたい」」

こんな悩みはありませんか?

仕事帰りに気軽にバスケをしたい人や休日にバスケで汗を流したい人にとって、無料で利用できるバスケットコートがある公園や広場があるといいですよね。

この記事では、大森町駅周辺でバスケットコートが無料で利用できる公園や多目的広場をご紹介します。公園の特徴やおすすめポイント、口コミなども解説!

大森町駅近くでバスケを楽しみたい人は参考にしてみてくださいね。

大森駅周辺はどんな町?

東京都大田区にある大森駅。JR京浜東北線と根岸線の1路線が通っており、東京駅や品川駅、新宿駅など都内の主要駅まで約30分以内で行ける、アクセスが比較的良好なエリアです。

また、大森駅周辺には商店街やイトーヨーカドー、アトレなど生活に便利な大型施設があります。とくにアトレは駅直結なので仕事帰りにも便利です。

さらに、東側には「しながわ水族館」や「大井競馬場」、海沿いには「大森ふるさとの浜辺公園」といったレジャー施設が点在しています。区内最大級の広さを誇るといわれる「平和の森公園」にも近く、休日にゆったり過ごすこともできます。

このように大森駅周辺は、お買い物にも便利なスポットが充実しているうえに、海や公園など自然豊かなスポットが多いのも魅力です。一人暮らしや二人暮らしはもちろん子育てファミリーにも暮らしやすさ抜群のエリアとして人気があります。

大森駅近くのおすすめバスケットコート

大森町駅周辺のおすすめのバスケットコートは以下の4つです。

  • 大森ふるさとの浜辺公園(ふる浜公園)
  • 大森スポーツセンター
  • 南馬込文化センター
  • 平和島公園

それぞれのバスケットがある公園や広場の概要はじめおすすめポイントや口コミまで詳しくご紹介します。

大森ふるさとの浜辺公園(ふる浜公園)

周りに海が広がる浜辺の公園内にあるバスケットコートです。ハーフコートが2面あるので広々と練習や3on3ができます。地面は滑りにくいアスファルトで塗装され、踏み込みもスムーズです。

コートのラインはないので、ゴールやゲームの際はご自身の感覚になります。

ゴール裏にはビーチバレーボールのコートがあります。バスケットができる敷地との仕切りはありますが、ハーフコート後ろ側は仕切りがなく、通り道と雑草の斜面になっているので注意しながら練習しましょう。

休憩場所はコート内にないので、コート脇に座って水飲み休憩などができそうです。

「友人とスポーツを楽しむなど。何でもできてしまう平和な公園」「開放感が素晴らしいです」といった口コミがあり、ビーチ沿いの開放感ある中でバスケットができそうです。

大森ふるさとの浜辺公園(ふる浜公園)の基本情報

大森スポーツセンター

大森エリアを代表するスポーツセンターで、競技場(アリーナ)、トレーニングルーム、健康体育室、小ホール、ミーティングルームの施設が設置されています。

ハンドボールやバレーボール、バスケットボール、バドミントン、テニス、卓球、柔道などさまざまな競技が実施できます。バスケットはアリーナでの利用が可能です。1,620㎡あるアリーナにはバスケットコートが2面あるため、大満足にゲームができます。

予約して天気を気にせずできるので、無料でできる公園のようにほかのチームがかぶらないのが魅力です。

申し込みは大森スポーツセンター窓口ででき、電話での予約はできません。希望者が重なった場合は抽選を行うことになります。

「設備が充実していてアルコール消毒も多数設置してあり清潔でいい」「施設は少し古い感じでしたが、体育館はキレイ」といった口コミがあり、清潔感があるスポーツセンターのようです。

大森スポーツセンターの基本情報

南馬込文化センター

集会室や和室、調理室、体育館がある施設です。バスケットボールは定員120名収容の大きさの体育館で実施できます。

バスケットはミニバスケットボールができる仕様で、コートは一面です。

更衣室やシャワー室もあるので、汗をかいたあとも安心。

料金は有料で、使用する時間帯によって料金が異なるので確認してから申し込みしましょう。

利用できるのは大田区に在住、在勤、在学の方、または大田区に在住、在勤、在学の方を主な構成員とする団体のようなので、基本的には大田区外の人は利用できない仕組みです。

【予約する場合】

  • 受付開始日の午前9時より利用する文化センターで受け付けが可能
  • 午前10時~午後7時はほかの大田区立文化センターでも受け付けが可能

*電話、FAXでの受付はできません

*うぐいすネット(公共施設予約システム)で空き状況は確認できますが、予約はできません。

天気を気にせずできるので、雨の日でも予定どおりにバスケットができるのは魅力ですね。

「大田区の文化センターのなかでは予約がとりやすい」といった口コミがあり、駅からは遠いようですが、予約が取りやすいのはうれしいポイントです。

南馬込文化センターの基本情報

平和島公園

野球場やプール、18面の有料キャンプ施設がある公園です。

土・日・祝は入場までに大変時間がかかる場合があり、公共交通機関の利用がおすすめのようです。駐車場は60台が停車できる第一駐車場(うち身体障がい者用 2台)と20台が停車できる第二駐車場(うち身体障がい者用 1台)があります。

利用料金は30分100円で利用時間は24時間です。

設備は半面コートが3、ゴールが3基あり、利用料がは無料です。アスファルトのストリートコートなので滑りにくく、踏み込みもしっかりできます。3on3や1on1のプレイができますが、コートのラインがないのでご自身の感覚やチームでルールを決めてゲームをすることになります。

コートのすぐそばには駐車場や道路があるので、ボールが転がっていかないように注意して使用しましょう。

「公園の改良は継続して行われているのでプールや野球場などの設備も充実している。子供だけでなく大人も楽しめる公園」といった口コミがあります。

平和島公園の基本情報

プレイ環境:屋外・コート数:半面コート3、、ゴール数:3基

  • SNS:なし
  • 電話番号:03-5764-0643
  • 営業時間:24時間

まとめ

大森駅付近にはバスケットができる施設があります。無料でプレイができる公園や有料の施設などさまざまですが、どこもコートやゴールがあり、充実した練習やゲームができるでしょう。大森エリアに引っ越ししたのち、リフレッシュしたいときやバスケットを楽しみたいときは、ぜひ利用してみてください。

大森エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループでは、東京都大田区にある大森駅周辺の賃貸物件を多数揃えています。現在は、約1300件ほどの物件のご提案が可能です。(2024年10月現在)

1Kや1R、1DK、2DKなど幅広い間取りの物件をご紹介しているので、比較的どんな条件にも対応させていただきます。都心と同じ間取りでも少し離れた大森エリアなら賃料も安く、魅力的な物件が多数ございます。

大森エリアにご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。