「白金高輪駅周辺に酒屋ってあるの?」
「白金高輪駅近くにあるおすすめの酒屋が知りたい」
築地駅付近に転居してきた人や転居予定がある人の中で、こんな悩みがある人はいませんか?
お酒好きの人にとってさまざまな種類のお酒が揃っている酒屋が自宅付近にあると便利ですよね。この記事では、白金高輪駅周辺にある酒屋をご紹介します。それぞれの酒屋について特徴やおすすめポイント、口コミなども解説しているので、お酒好きの人や築地駅近くで気軽にお酒を購入したい人は参考にしてみてください
白金高輪駅周辺はどんな町?

白金高輪駅周辺は大規模な再開発により新しく「高輪ゲートウェイ駅」が開業。ラグジュアリーで閑静な高級住宅街で知られている白金高輪ですが、その中にも歴史と緑が感じられる建造物や美術館、庭園などがあり、全体的に落ち着いた印象があるエリアです。
また、セレブ御用達のフレンチレストランやイタリアンレストランも多く、優雅な雰囲気が所々に漂っています。レストランはもちろんカフェや美容室インテリアショップなどおしゃれなお店が多く、引っ越しても優雅に散策したりお買い物が楽しめるエリアです。
白金高輪はアクセスも良好。区内への各主要駅までは約30分圏内で移動できるので利便性が高いエリアとしても人気です。
おしゃれで洗練されたお店はもちろん日常使いできるスーパーも多数あります。どこに住んでも不便さは感じられないエリアです。
白金高輪駅近くのおすすめ酒屋

白金高輪駅周辺のおすすめの酒屋をご紹介します。
- サンク・センス ワインセレクターズショップ
- THE CELLAR Hiroo
- なんでも酒やカクヤス 白金店
ゆっくりおうち飲みをしたいときや自宅での飲み会で来客があるときなど、いざというときに使える白金高輪駅近くの酒屋を知っておくと安心です。
サンク・センス ワインセレクターズショップ
毎日楽しみたいワインだから、1,000~2,500円の手頃でおいしい、世界15ヶ国400種のこだわりワインを中心に品揃え!
互いに信頼できる輸入元のみ50社と契約し、直接仕入れを実現しています。
ほかのショップとここが違います!
自信をもって美味しいワインをお届けしていますので、安心の品質を、
是非楽しみながら飲んでください。
本場で学んだプロが責任を持って選びます
日本人では数少ない「ボルドー大学公認ワインテイスター」サンク・センス代表松浦尚子と、店長 野尻薫が
数あるワインのなかから、価格以上に優れているワインだけを選りすぐっています。
季節ごとに旬のワインをお届けできるよう、細やかな品ぞろえを実現
「ワインが分かる」特典が付きます
セットには一覧表になったワインの説明書 (A4サイズ)をお付けしています。
また、単品にもワインの知りたい情報が書かれた「ワインカード」が付き、手元で気軽に参照
デリケートなワインの扱いにこだわります
信頼のおける輸入元から直接ワインを仕入れ、温度や熱を徹底管理しています。
小規模店ならではの小ロット仕入で、全てのワインに目を光らせています。
また、全てのワインへ品質を保証します。
サンク・センス ワインセレクターズショップの基本情報
- 取り扱っているお酒:ワイン
- 住所:東京都港区白金 1-25-16-2F
- アクセス:東京メトロ南北線・三田線「白金高輪駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://shop.cinq-sens.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/naoko.matsuura5/
- 電話番号:03-5449-2839
- 営業時間:12:00~20:30(日のみ20:00)
THE CELLAR Hiroo
1999年に創業したワイン専門店です。広尾店は2022年10月14日オープンし、「ピノ・ノワール」と「シャルドネ」のブドウ品種に特化した売り場を展開しています。
ほかにも日本や南アフリカ等の新興ワイン産地も数多くラインアップ。試飲スペースでは、ワインのみならずワイングラスブランドのリーデル社のグラスを使用するなどラグジュアリーな空間でワインの試飲ができます。
ザ・セラーのこだわりポイントをご紹介します。
- 幅広い品揃え
スタッフ自ら試飲をして選び抜いた選りすぐりのワインを約2,500種ほど取り揃えています。
- 徹底した品質管理
店舗の照明や温度などワインの保管に適した環境で、徹底した品質管理を行っています。
店舗にいけない人には、「THE CELLAR Online Store」もおすすめです。メンバーシッププログラムでは、ポイントを貯めることができたり、プレミアム商品の限定案内がきたり、会員だけの特典が用意されています。
また、公式ホームページでは、「今週の新入荷ワイン」を随時チェックすることができるのもポイント。ワインのギフトを贈りたい人にもおすすめです。
口コミでは、「まさかのシャルドネとピノノワールのみの品揃えというコンセプトショップ」「フラッと寄って、軽く飲むのに良い」と店舗の印象は良好です。
THE CELLAR Hirooの基本情報
- 取り扱っているお酒:ワイン
- 住所:東京都港区南麻布5-16-6
- アクセス:東京メトロ地下鉄日比谷線「広尾駅」より徒歩約2分
- Webサイト:
https://www.cavederelax.com/
https://www.cavederelax.com/pages/shop - SNS:https://www.instagram.com/thecellar_hiroo/
- 電話番号:03-5422-7767
- 営業時間:
平日/12:00~21:00
土日祝/11:00~20:00 - *無休
なんでも酒やカクヤス 白金店
お酒のチェーン店である「なんでも酒やカクヤス」。白金店は東京メトロ南北線白金高輪駅から徒歩約10分のところにある「白金四の橋商店街」の中にあります。
魅力は、気軽に立ち寄れることと品揃えの豊富さです。世界各種のワインや焼酎、日本酒、ウイスキー、ビール、リキュール類等お酒ならなんでも揃う酒屋です。お酒の種類はもちろん、ほかの食材やおつまみ等も豊富に取り揃えています。
また、お酒1本から送料無料で配達してくれるのも魅力。自宅用だけでなくギフトやお呼ばれの手土産、ホームパーティーなどにも便利です。重たいお酒をまとめて頼みたいときにもおすすめ。
「一般的なお酒はお値段も安いので使い勝手が良い」「品揃えも価格も文句なし。店員さんも親切」といった口コミがあるので、たくさんのお酒を一度に見て選びたい人にもおすすめです。
なんでも酒やカクヤス 白金店の基本情報
- 取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど
- 住所:東京都港区白金3丁目2−9 プランシェード メイツ白金 1F
- アクセス:東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩約10分
- Webサイト:https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/701-shirogane/?utm_source=google&utm_medium=maps
- SNS:https://twitter.com/kakuyasu_shop
- 電話番号:03-5447-2521
- 営業時間:10:00~22:00
- *無休
まとめ
富裕層が集まる白金高輪駅付近には、ワインを取り扱う酒屋が点在しています。世界各国のワインを集めた専門店や試飲ができるワインショップなどがあり、ワイン好きやホームパーティーなどでワインを振る舞いたい人におすすめです。また、ワイン専門店だけはなくお酒全般を取り扱う酒屋もあるので、引っ越し祝いや引っ越し作業で疲れた体に一杯!というときにも便利に使えます。ぜひ、白金高輪駅付近に転居後は利用してみてください。
白金高輪エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、湾岸エリアの賃貸物件を他社よりも数多く取り揃えています。白金高輪エリアではペットOKの賃貸物件を多数ご紹介しているので、白金高輪エリアに引っ越しをお考えの方は、ぜひお気軽にスタートライングループにご相談ください。
また、駅近の物件や酒屋、ショップなどが集まるエリアの物件なども多数ご紹介中。今回の酒屋を参考に、お気に入りの物件を見つけてくださいね。