食卓を台湾屋台に!本格台湾メシ&おやつ7選

本場の台湾料理を、時短でおいしく作れるオリジナルアレンジレシピを紹介!

そうめんで作る台湾まぜそば

国民食といっても過言ではない台湾の汁なし麺。サッと短時間で作れるようそうめんを利用した時短まぜそばです。

台湾風汁なし麺(まぜそば)の作り方

寒い日や調子が優れない時に台湾粥

寒い日に体を芯から温めてくれる優しい台湾粥。作り置きの具材や炊いたご飯で作る時短メニューです。

●台湾粥の作り方

台湾の国民的おやつ湯圓(タンユエン)

意外と寒い台湾の冬。たっぷり餡の入った熱々の白玉とさわやかなスープで体を温めましょう。

●湯圓(タンユエン)の作り方

地瓜球(ディーグヮチョウ)と呼ばれるさつまいもを使った台湾の国民的おやつです。もちもちした食感は日本人も大好きなこと間違いなし。

●さつまいもボールの作り方

坦々風まぜ麺

好きな具材でアレンジしやすい台湾風汁なし担々麺。辛さや麺の太さをアレンジすれば本場さながらの味に。

●汁なし担々麺の作り方

バンバンジー涼麺

本場台湾では「涼麺(リャンミエン)」と呼ばれる冷やし中華。日本よりも麺がこってりしていて、濃厚なピーナッツ風味のごまだれを使っているのが特徴です。

●バンバンジー涼麺の作り方

簡単手作り豆花トウファ

豆花(ドウファ)と呼ばれる、これまた台湾の国民的おやつです。あっさりした味の豆腐に甘いシロップやトッピングをのせて食べるのが一般的ですが、季節に手に入る果物でアレンジしています。

●豆花(ドウファ)の作り方


リモートワークでできた余裕時間や巣ごもり時間を利用して、ぜひ台湾料理にチャレンジしてみてくださいね!