タイのピリ辛調味料ナムプリックパオを使ったタイ風チキン

タイは世界最大の鶏肉加工食品の生産国。タイ人にとって鶏肉はなじみ深く、よく食べられている肉です。今回は食べやすい手羽元で作りましたが、鶏ムネ肉でもおいしくできます。 

材料

手羽中 お好みの量
ナムプリックパオ 適量
かいわれ大根(飾り用) 適量※なくてOK

工程①鶏肉にソースをからめる

ナムプリックパオを鶏肉と一緒にからめます。

工程②からめて少し置く

鶏肉とナムプリックパオを混ぜたら30分ほど置いておきます。肉が室温になることで火の通りがよくなります。

工程③鶏肉を焼く

フライパンでこんがり焼きましょう。ナムプリックパオにすでに油が使われているので、テフロン加工のフライパンなら焦げつきません。

両面を転がしながら中火で炒め、お好みでナンプラー(薄口しょう油でも可)をかけて味を調えたらでき上がりです。最後にかいわれを飾っていただきましょう。

松下和代(ナチュラルフードスタイリスト)
保育士、栄養士、調理師の資格を持つ。保育所や児童養護施設、ハーブ料理レストランなどでの勤務経験を活かし、栄養関連の記事執筆、保育・栄養相談、アレルギーガイド、レシピ制作など多方面で活躍中。メニューを自分で決められて、自分らしく料理が楽しめる少人数制の料理教室も開催しています。
★松下和代Amebaブログ