築地周辺にお住まいのペットを飼われている方にとって、評判の良い動物病院の情報は気にになりますよね。いざ大事なペットが病気や怪我になった時、信頼して診てもらえる動物病院があること安心です。この記事では、築地駅周辺にあるおすすめの動物病院をご紹介!トリミングやペットホテルを併設している情報も知ることができるので、ぜひ最後までお読みください!
築地駅周辺はどんな町?

東京メトロ日比谷線「築地駅」と有楽町線の「新富町駅」、都営大江戸線の「築地市場駅」が通っている築地駅。六本木や恵比寿へも乗り換えなしでいけることから、アクセスは良好です。また、銀座へは徒歩で行けます。
築地といえば、卸売市場の「築地市場」や「築地場外市場」が有名です。海鮮をはじめとする数多くの飲食店が集結し、連日観光客で賑わっています。築地市場以外にもカフェやスーパー、コンビニなども充実しているので、住みやすさも抜群。
現在、築地駅周辺は再開発により新しいマンションが増えていますが、公園や緑も多く、築地のシンボルともいえる「築地本願寺」があります。
築地駅近くのおすすめ動物病院

築地駅近くには動物病院がいくつかあります。
ここでは、築地駅近くの診療や避妊対応をしてくれるおすすめの動物病院をご紹介します。
- 東京中央動物医療センター
- 井元動物病院
- 湊どうぶつ病院
- マイドクター銀座動物病院
- ワシントン動物病院
- 勝どき動物病院
- アニーマどうぶつ病院
ペットを飼っている人は自宅から行きやすい動物病院を探してみてください。
東京中央動物医療センター
最新の獣医療や予防医療を積極的に取り入れている動物医療センターです。
診療可能な動物は、犬や猫をはじめウサギやハムスター、フェレット、モルモット、チンチラ、デグー、ハリネズミ、カメなど。
診療内容は以下のとおりです。
- 1日ドッグ
- ワクチン
- フィラリア症
- ノミ・ダニ
- 避妊・去勢
- マイクロチップ
- 歯石除去
- 飼育相談・その他
- ホテル
専門外来では、総合診療医として各獣医師がすべての診療科を担当しており、循環器科や眼科、臨床病理化、鍼灸治療を行っています。
夜間診療は行っていませんが、診療時間終了後にペットの具合が悪くなった場合は、「TRVA夜間救急動物医療センター」と「ひがし東京夜間救急動物医療センター」の夜間救急施設を利用できます。
「治療に関しての説明もわかりやすいですし、納得いくまで質問できます」「様々なリスクについても説明してくれるし、価格も良心的」といった口コミがあり、しっかり説明をしてくれます。
東京中央動物医療センターの基本情報
- 住所:東京都中央区湊3-8-1 リエトコートアルクスタワー1F
- アクセス:東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://www.forpets-cac.com/
- SNS:なし
- 電話番号:03-3523-5075
- 診療時間:午前/10:00~12:30 午後/16:00~18:30
井元動物病院
犬と猫を診療科目とする動物病院です。
ペットと飼い主の両方の目線で治療をしてくれるアットホームな雰囲気があります。
予約制ではなく受付順に案内されます。
定期の休診日に加えて臨時休診日なども月によって異なるので、ホームページを確認しておきましょう。
夜間や緊急の場合は、「TRVA夜間救急動物医療センター」と「JAMC 日本動物医療センター」を紹介してくれます。
「評判通り、とてもきちんと説明をしてくださる先生で安心感があり、信頼感が増しました」「診断が迅速かつ的確で、何より動物最優先で対応してくれる」など、丁寧な説明と的確で安心感のある診療です。
井元動物病院の基本情報
- 住所:東京都中央区銀座2-13-4
- アクセス:都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://imoto-ah.tokyo/
- SNS:なし
- 電話番号:03-3546-6040
- 診療時間:午前/9:00~12:00 午後/16:00~19:00
- 休診日:日・祝
湊どうぶつ病院
銀座や新富町、築地、月島、勝どきからも近い動物病院です。
診療対象動物は、犬や猫をはじめウサギやフェレット、ハムスター、小鳥、エキゾチックアニマル。通常の診療に加え、予防や各種検査、健康診断、ホテルなどさまざまな内容で診療やサービスが受けられます。
診療費用は、動物種や年齢、症状等により異なりますが、「アニコム」「クサダイレクト」の動物医療保険が利用できます。利用の際は健保証券の提示が必要です。
ペットホテルでは患者様のみの予約制となり、犬舎:7、猫舎:4に分かれているため、安心して預けることができます。
「診察も丁寧で看護師さん達も感じが良く、とてもいい病院」「院長先生の診察と説明が丁寧。ホワイトボードを使いながら飼い主に詳しく状況を説明してくれる」といった口コミより、院長、看護師さんともに対応がいい動物病院です。
湊どうぶつ病院の基本情報
- 住所:東京都中央区湊3-18-16
- アクセス:
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩約10分
東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩約7分 - Webサイト:http://www.minato-animal.com/
- SNS:なし
- 電話番号:03-6222-3737
- 診療時間:9:00~18:30
マイドクター銀座動物病院
犬と猫が診療対象の動物病院です。待ち時間がないように時間帯予約制を採用。
現在は、予防診療(ワクチン接種)のみを予約制で受け付けています。
また、オンライン相談診療システム「みるペット」の利用が可能です。診療のほかにも年齢に合った食事相談やおやつやサプリメントの相談、しつけ相談(トイレ・ムダ吠え・ハミガキなど)、看護・介護の相談など動物の気になることをなんでも相談できます。オンラインで相談、診療後に診察や血液検査・X線検査等が必要であれば来院となります。
ほかにもフィラリア予防やノミ・ダニ予防、去勢・避妊手術、その他の外科手術も可能です。
「動物のことを誠実に考えてくださるとても信頼できる先生です」「豊富な知識と確かな腕をお持ちの先生」「負担の無いように色々とアドバイスしてくれたり、とにかく動物に優しくて丁寧にみてくれます」など、医師の評価が高い動物病院です。
マイドクター銀座動物病院の基本情報
- 住所:東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビルB1
- アクセス:東京メトロ日比谷線「東銀座」より徒歩約2分
- Webサイト:https://mydr-shinkawa.wixsite.com/mydrshinkawa
- SNS:https://www.instagram.com/my_dr.animalhospital/
- 電話番号:03-6881-7795
- 診療時間:10:00~20:00
ワシントン動物病院
仔犬や仔猫のワクチン接種から避妊・去勢手術、高齢動物の慢性疾患や難病の治療まであらゆる病状に対応した動物病院です。病気から守る予防医学にも力を入れています。
治療方針は以下のとおりです。
- 治療に対する飼い主の希望を伺ってくれる(負担、期間、費用、治療)
- 図やイラストを用いたわかりやすい説明
- 日常のケアやしつけの相談にも積極的に対応
- 飼い主と一緒に過ごせる環境が整っている
- 痛みや恐怖に配慮された治療を徹底している
- 長期的な治療を行う(リハビリも可)
診療科目は、内科や外科をはじめ皮膚科や眼科など全科目の診療をしているため、あらゆる病気に対応してくれます。入院や手術も可能です。
また、動物病院でありながらもトリミングをしてくれることがおすすめポイントです。トリマーは全員キャリア30年以上のベテラン。一頭一頭必要に応じて休み時間を取り入れながらじっくりトリミングをしてくれます。
空きがあれば当日予約も可能ですが、基本的には予約は1か月前より受付が可能です。
「看護師さんも知識豊富ですし、猫にいつも話しかけてくれてリラックスしている」「説明もわかりやすく、必要なところ、気になるところは一通りみていただくことができました」「こちらからのご質問に関しては的確に回答頂き、且つ、受診した際の気になる点を懇切丁寧にご説明頂きました」など丁寧な説明に満足されている方が多いです。
ワシントン動物病院の基本情報
- 住所:東京都中央区日本橋3-8-3 SAKURA Building 8F
- アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.washington-ah.com/
- SNS:なし
- 電話番号:03-3276-0768
- 診療時間:午前/10:00~12:00 午後/15:00~18:00
勝どき動物病院
都営大江戸線の勝どき駅から徒歩で約2分ほどのアクセス良好な場所にある動物病院です。
院内は清潔感があって待合室も広いため、飼い主もペットも落ち着いて待ち時間を過ごすことができます。
飼い主への入念な問診や獣医師の五感に基づいた触診・聴診・視診による身体検査を重要視しており、安心してペットをまかせることができる動物病院です。
春、秋の血液検査による健康診断やわんにゃんドックなど幅広い診療や検査を行っています。また、点滴や痛み止めを積極的に用いたりして高齢動物の負担軽減も目指しているため、かかりつけとしてもぴったりです。
ほかにもトリミングやホテルのサービスもあり、トリミングでは経験豊富なトリマーによる施術を行っています。心臓病などの重篤な持病があるトリミングも安心してまかせられます。皮膚や被毛状態に適したシャンプーを10種類以上の中から選んでくれることがおすすめポイントです。
「診断が迅速かつ的確で、何より動物最優先で対応してくれた」「丁寧な診察・説明で、安心して愛猫をお任せできます」といった口コミがあり、迅速で丁寧な診察や説明が好印象です。
勝どき動物病院の基本情報
- 住所:東京都中央区勝どき3-4-20
- アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩約2分
- Webサイト:http://www.kachidoki-vet.org/menu.html
- SNS:なし
- 電話番号:03-5548-1226
- 診療時間:午前/9:30~13:00 午後/16:00~19:00
- 予約診療:日・祝/9:30~12:00
- 休診日:木曜
アニーマどうぶつ病院
犬・猫の一般診療や予防医療、手術、検査に対応している動物病院です。ストレスが少ない優しいケアを心掛けています。
公式サイトでは、犬の腫瘍や認知症、ノミの寄生などさまざまな病気の解説がされていますが、院内には医療機器も充実しているので病気にも対応してくれます。
予防医療では、伝染病予防ワクチンや狂犬病予防接種、フィラリア症予防など予防医療も充実。きちんと予防をしたい人におすすめです。
また、トリミングをLINEで予約することができます。使用するシャンプーは獣医師監修のもと、皮膚の状態や年齢に合ったものを選んでくれるので安心です。
「受付の方も先生も印象がよく丁寧な説明をしてくださり、優しく接してくれた」「いつも理論的にお話ししてくださりますし、不必要な治療、検査などをすすめられることもありません」「安心感があり 緊張はなかったです」といった満足度が高い口コミです。
アニーマどうぶつ病院の基本情報
- 住所:東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス
- アクセス:都営大江戸線「月島駅」より徒歩約30秒
- Webサイト:http://www.anima-ah.com/
- SNS:https://www.instagram.com/anima_a.h/
- 電話番号:03-5144-0012
- 診療時間:午前/10:00~13:00 午後/16:00~19:00 日・祝/10:00~13:00
- 水曜日:手術・特殊検査日
まとめ
築地エリアには、診療だけでなくトリミングや各種検査、予防医療など科目が充実した動物病院がいくつかあります。築地エリアに転居予定の人は、転居先に近い動物病院を探してみてくださいね。
築地エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、湾岸エリア中央区を中心とした賃貸物件を多数取り扱っています。その中の築地エリアも数多くの幅広い賃貸物件をご紹介中。築地エリアは、都心から近いことや飲食店や観光スポットが多いことなどから、都内でも人気が高いエリアです。
「都心に近いエリアに引っ越したい」「食材が美味しい築地に興味がある」「築地エリアなら通勤が楽になる」といった人は、ぜひ築地エリアの賃貸物件をチェックしてみてください。
物件数が豊富、または随時更新中!気になる物件がありましたらいつでもご相談を承っております。