「築地駅周辺におしゃれな眼鏡屋さんってあるの?」
「築地駅近くで利用できる眼鏡屋が知りたい」
そんな人はいませんか?
常に眼鏡屋さんを利用している人や眼鏡を愛用している人、眼鏡好きの人にとって自宅や最寄駅の近くに眼鏡屋があるとうれしいですよね。
この記事では、築地駅周辺にある眼鏡屋さんをご紹介します。それぞれの眼鏡屋の特徴やおすすめポイント、口コミなども解説!
築地駅近くで眼鏡屋を探している人は参考にしてみてくださいね。
築地駅周辺はどんな町?

東京メトロ日比谷線「築地駅」と有楽町線の「新富町駅」、都営大江戸線の「築地市場駅」が通っている築地駅。六本木や恵比寿へも乗り換えなしでいけることから、アクセスは良好です。また、銀座へは徒歩で行けます。
築地といえば、卸売市場の「築地市場」や「築地場外市場」が有名です。海鮮をはじめとする数多くの飲食店が集結し、連日観光客で賑わっています。築地市場以外にもカフェやスーパー、コンビニなども充実しているので、住みやすさも抜群。
現在、築地駅周辺は再開発により新しいマンションが増えていますが、公園や緑も多く、築地のシンボルともいえる「築地本願寺」があります。
築地駅近くのおすすめ眼鏡屋

築地駅周辺のおすすめの眼鏡屋は以下の3つです。
- 誠眼鏡店 銀座
- DOWNTOWN
- メガネのオーマイグラス東京 銀座店
- OWNDAYS 有楽町マルイ店
- 金子眼鏡店 銀座店
- オブジェ・イースト
- 岩崎眼鏡店
- 銀座グランパグラス
誠眼鏡店 銀座
世界中から上質な眼鏡を取り揃える眼鏡店です。取り扱うブランドは約400種類もあり、リーズナブルな価格帯のものもあるため、めがね初心者でも気軽に選ぶことができます。
また、めがねの買取やレンズ交換もしてくれます。(他店やオークション購入などの持ち込みOK)高品質な日本国内ブランドのレンズを低価格でレンズ交換ができ、店内で検眼も可能です。
「お店の方がとても親切に対応してくれる」「なんでも質問できる雰囲気」「Youtubeが購入時の参考になり、遠方で実際に店頭に行けないから大変ありがたい」「迅速・丁寧な対応」といった声があり、とくにスタッフの迅速で丁寧な対応が高評価でした。
誠眼鏡店銀座の基本情報
- 住所:東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 102 正面奥
- アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.makotoweb.com/store/#store_61
- SNS:https://www.instagram.com/makoto_selectedglasses/
- 電話番号:03-6228-6816
- 営業時間:11:00~12:00 (12:00〜13:00 お昼休憩)13:00~20:00
- 定休日:火曜
DOWNTOWN
レトロで下町の情緒あふれる月島にあるめがね専門のセレクトショップです。コンセプトは「新しい自分と出会うために、あなただけの眼鏡を」。
希望に応じた提案や今まで手に取ったことのないめがねの提案をしてくれます。
また、メンテナンスでは、以下のようなことをしてもらえます。
- 度なしのレンズやめがねをサングラスに変更・カラーレンズへの入れ替えが可能
- 他店では珍しいヴィンテージメガネのレンズ交換
- お客様に合った鼻あてのカスタマイズが可能(お店で購入したものではなくてもOK)
店内の至る所には、アーティスティックな絵や小物が置かれ、こだわりも垣間見えます。
「展示してある商品かは出ていない製品まで出してくれた」「それぞれのメガネの良いところをわかりやすく説明してくれた」といった口コミがあり、中でもYouTubeを見て訪れた人が多くいるようです。
DOWNTOWNの基本情報
- 住所:東京都中央区月島1-20-5
- アクセス:東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://downtownmegane.com/
- SNS:https://www.instagram.com/downtown_megane/
- 電話番号:03-4361-4988
- 営業時間:11:00 -18:00
メガネのオーマイグラス東京 銀座店
独自の「顔型診断」「パーソナルカラー診断」を実施している眼鏡屋さんです。これらの診断で自分に似合うめがねやサングラスが見つかりますり
日本製のオリジナルブランドを中心に鯖江の職人さんが丹精込めてつくるファクトリーブランド、ハイブランドなどの国内外の人気ブランドのめがねがラインアップ。
また、国内有名レンズメーカーのレンズも取り揃え、予算や用途に合わせてレンズを選ぶことができます。
視力測定はもちろんですが、お手持ちのメガネのレンズ交換も承ります。レンズの作成はオーダーメイドです。
「レンズの説明も詳しくて自分で納得しながら選べました。とても信頼のできるめがねさん」「とても話しやすく親身に色々相談やアドバイスをしてくれた」「客観的な意見と専門的な意見をいただき、似合うものを選べた」
メガネのオーマイグラス東京 銀座店の基本情報
- 住所:東京都中央区銀座3丁目5−7 マツザワビル 2F
- アクセス:東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩約3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩約3分
- Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/ginza
- SNS:https://www.instagram.com/ohmyglassestokyo/
- 電話番号:070-2832-0117
- 営業時間:平日11:00〜13:00 14:00〜20:00 土日祝日10:00〜20:00
OWNDAYS 有楽町マルイ店
豊富な品揃えを誇る大型複合施設にある眼鏡屋さんです。どんな度数でも薄型レンズ追加料金が無料。そのほかクリーニングやネジの緩み、フレームのかけ心地調整などのメンテナンスも無料です。
取り扱うアイテムは、最新トレンドアイテムはもちろん機能性とデザイン性が高いめがねやサングラスを数多く取り揃えています。
また、高品質なめがねを低価格で購入できるように自社開発、自社生産、自社販売を行なっているところもおすすめポイントです。
「購入しためがねではなかったですが、何度も微調整を繰り返してくださいました。対応や言葉遣いも丁寧で終始気持ちが良かったです」「店員さんの対応が非常によく、次買うときもこちらの店舗でお願いしたいと思いました」とスタッフの対応の良さが高評価です。
OWNDAYS 有楽町マルイ店の基本情報
- 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町マルイ 3F
- アクセス:JR「有楽町駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.owndays.com/jp/ja/shops/670
- SNS:https://www.instagram.com/owndays_jp/
- 電話番号:0120-900-298
- 営業時間:11:00〜20:00
金子眼鏡店 銀座店
昭和33年に眼鏡産地で有名な福井県鯖江市に創業した眼鏡屋です。
自社工房の職人が丹念に手造りする「金子眼鏡」や上質な日本製アイウェア、ハイブランドとのコラボアイテムなど取り揃えています。1本1本ハンドメイドで制作しているこだわりのめがねが特徴です。
クラシックなデザインが多く、日本人になじみのいいフレームに仕上がっています。
また、銀座店ではオリジナルブランドのほかヴィンテージフレームも販売。高級ブランドのフレームやほかにはないフレームがラインナップされています。
「雰囲気も良くて、店員さんの対応も良かったです似合うメガネ探している人にオススメ」「対応してくださった販売員さんが物腰やわらかく、商品選びにゆっくり付き合ってくださいました」など、対応の良さや似合うめがねを見つけられることは間違いなさそうです。
金子眼鏡店 銀座店の基本情報
- 住所:東京都中央区銀座6丁目8-4
- アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://www.kaneko-optical.co.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/kaneko_optical/
- 電話番号:03-6263-8481
- 営業時間:11:00~20:00
オブジェ・イースト
京都初のメガネセレクトショップの東京・銀座店です。
国内外の人気ブランドが並ぶ店内は、銀座ならではの上質なアイウェアがラインナップされています。
「メガネ屋だけどメガネ屋らしくない」をコンセプトに掲げており、アイウェアをおしゃれに取り入れたい人や個性派なめがねを探している人におすすめです。
「プロの目で自分に似合うメガネをピックアップしてくれる」「必ず似合うメガネを選んでくれます」など似合うめがねを選んでくれる眼鏡屋さんであることがわかります。
オブジェ・イーストの基本情報
- 住所:東京都中央区銀座2丁目8-9 木挽館銀座ビル1F
- アクセス:東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.obj.co.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/obj_east/
- 電話番号:03-3538-3456
- 営業時間:11:00~20:00
岩崎眼鏡店
銀座で創業100年以上を誇る老舗のめがねの専門店です。
国内外から厳選したフレームやこだわりのレンズを組み合わせたおしゃれで似合うめがねを提案してくれます。
ベーシックからオーセンティック、スポーティーまで幅広いテイストのめがねを取り揃え、見ているだけでも楽しめる眼鏡屋さんです。
「銀座で歴史のある素敵なお店」「店員の方も親切」「明るい雰囲気で気持ち良くいい眼鏡と出会えた」など店内の雰囲気ともにスタッフの対応も良いことがいいめがねにも出会えそうです。
岩崎眼鏡店の基本情報
- 住所:東京都中央区銀座6丁目9-4
- アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://www.iwasakimegane.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/iwasakimegane/?hl=ja
- 電話番号:03-3571-0319
- 営業時間:11時~19時
銀座グランパグラス
カラフルでユニークなデザインのフレームが豊富にラインアップされためがね専門店です。
人とは違ったデザインのめがねがほしい人やファッションとしてめがねを取り入れたい人におすすめ!
「私の近視、乱視、老眼に叶うレンズや形や色合いを納得いくまで選んでくださり、大満足」「こだわりのある方を満足させてくれる逸品に出会えます」などラインアップだけでなく対応の良さにも評価が高い眼鏡屋さんです。
銀座グランパグラスの基本情報
- 住所:東京都中央区銀座3-2-13 銀座夏野Rビル4F
- アクセス:東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.grandpa-glass.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/ginza.grandpa.glass/
- 電話番号:03-6280-6260
- 営業時間:11:00〜19:00
- 定休日:水曜
まとめ
築地エリア付近にはたくさんの眼鏡屋さんが点在していることがわかりました。
銀座が近いことからファッショナブルなめがねを取り揃えている眼鏡屋さんが多くあります。
築地からも近いため、自分に合った眼鏡屋さんに出会うことができるかもしれません。
築地駅付近への転居を考えている人で近くに眼鏡屋さんがあると便利だな…と思う人はぜひチェックしてみてくださいね。
築地エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、湾岸エリア中央区を中心とした賃貸物件を多数取り扱っています。その中の築地エリアも数多くの幅広い賃貸物件をご紹介中。築地エリアは、都心から近いことや飲食店や観光スポットが多いことなどから、都内でも人気が高いエリアです。
「都心に近いエリアに引っ越したい」「食材が美味しい築地に興味がある」「築地エリアなら通勤が楽になる」といった人は、ぜひ築地エリアの賃貸物件をチェックしてみてください。
物件数が豊富、または随時更新中!気になる物件がありましたらいつでもご相談を承っております。