「秋葉原駅周辺にサウナってあるの?」
「秋葉原駅近くで人気のサウナを知りたい」
秋葉原近辺でサウナ施設を探している人はいませんか?
近年のサウナブームで「サ活」をする人が増え、さまざまなサウナ施設があります。
心身ともにリラックスしたり、いい汗を流してリフレッシュしたり、お一人さまでも非日常空間を味わえるサウナが大人気。
本記事では、秋葉原駅周辺でサウナを探している人に、日帰りでも楽しめるおすすめのサウナ施設をご紹介しています。各サウナの概要をはじめおすすめポイント、口コミなどもまとめているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
秋葉原駅周辺はどんな町?

アニメや漫画、アイドルなどのアイテムが集結する秋葉原、通称アキバ。その人気は世界中にも広がり、日々賑わいをみせている街です。
JRや東京メトロ、つくばエクスプレスなど利用できる路線が多く、アクセスが良好なのも魅力です。都心に近く、家賃相場は比較的高い傾向にありますが、治安が良いことや駅から少し離れると閑静な住宅街があることで住みやすい街としても知られています。
秋葉原駅近くのおすすめサウナ

秋葉原駅周辺で利用できるおすすめのサウナ施設はこちらです。
- para sauna37
- SAUNA VERSE – サウナバース
- アキバの湯 安心お宿
- HUBHUB御徒町
- RAKU SPA 1010 神田
- SaunaLab Kanda
- KUDOCHI sauna 上野湯島店
サウナをたっぷり楽しめる空間の施設をご紹介しています。通いやすいサウナ施設をチェックしてみてくださいね。
para sauna37
秋葉原初の男女で入れるラグジュアリー個室サウナです。カップルはもちろん複数名(最大6名)でも利用可能。贅沢な空間で非日常のサウナタイムが過ごせます。
サウナは、クラシック北欧スチームサウナで、蒸気吐出口にあるヒマラヤ岩塩ボールがイオンを発生させ、より一層リラックスできる空間をつくります。アロマオイルをストーンにかけたり、アロマオイル入りの水をかけることで 心地よいアロマサウナ・スパが堪能できるのが魅力です。
水風呂は16度~17度で常に衛生的な水で水温をキープ。サウナ着にもこだわりがあります。高級感のあるプライベートな空間で写真を撮りたいという人も多いでしょう。可愛いサウナ着が選べるのもうれしいポイントですね。
「ここが1番綺麗でオシャレで可愛い。」「ここは次元が違いました」「時間も場所も忘れるぐらい深い整い体験ができる」などほかにはないラグジュアリーな空間が味わえるサウナ施設として人気を集めています。
para sauna37の基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都千代田区外神田5-1-10 千住ビル4階
- アクセス:JR線「御徒町駅」より徒歩約5分
- 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://parasauna37.com/
- SNS:https://www.instagram.com/parasauna37/
- 電話番号:090-3040-7128
- 営業時間:24時間営業
SAUNA VERSE – サウナバース
秋葉原にある日本初のサウナとカフェ&バーです。
サウナでは、女性熱波師たちによるアウフグースが特徴で、セルフロウリュもし放題。
ほかではできないサウナ体験ができます。サウナバースの特徴は以下のとおりです。
- サウナの昼割
- 女性熱波師たちによるアウフグース
各回開始15分後に所属している女性熱波師によるアウフグースを開催。リラックス効果や美容効果が期待できるサウナオイルを使用しています。
- サウナ温度は100℃設定
最新鋭のサウナストーブを導入。徹底された温度と湿度が管理されています。
- 水風呂の水温は14℃に設定
- 「Saunum Professional 」の電気サウナストーブを導入
エストニアのサウナテクノロジー企業・Saunum(サウナム)社が手掛ける電気サウナストーブ 。サウナ上部の熱い空気を吸い込んでストーブ下部の排気口へと送り込み、サウナ室内の温度を均一に保ちます。「サウナは熱くてすぐに退出してしまう」「息苦しくてあまり好きではない」といった方でも楽しめる室内です。
- 隣接する「サウナバースカフェ」のセット料金割引
サウナ利用当日に限り利用できる
利用プランは、
- サウナプラン 90分
- サウナの昼割 90分(12:00~、14:00~の回に限り割引実施)
- サウナ貸切プラン 90分(1名から最大8名の団体利用の貸切が可能)
サウナの利用時間枠と定員が決まっているので、確認してから来店しましょう。
「秋葉原っぽくアニソン2曲分のアウフグースはあっという間に終わる」「設備が良く脱衣所や店内は清潔感があり、いつも気持ちよく利用ができる」「コンカフェ×サウナというワンランク上のエンタメ体験ができる。こんなに楽しめるサウナは他にはありません」といった口コミから、秋葉原ならではのサウナ体験ができます。
SAUNA VERSE – サウナバースの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都千代田区外神田6丁目10-12
- アクセス:東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩約3分
- Webサイト:https://www.sauna-verse.com/
- SNS:https://www.instagram.com/sauna_verse/
- 電話番号:070-3131-1784
- 営業時間:12:00~25:00
アキバの湯 安心お宿
大浴場では、カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウム、亜鉛など約40種類以上の天然ミネラルが温浴効果を高める施設です。
発汗や血行、新陳代謝を促進し、健康増進効果が期待できるとのことです。さらに、乳白色のまろやかな浴湯が特徴。湯冷めがしにくいというメリットがあり、美肌効果で入浴後はお肌がしっとりなめらかになるといわれています。
サウナは、体への負担が少ない安全な最新ミストサウナを導入。発汗作用はそのままに優しい蒸気に包まれながらリラックスしたサウナ時間が過ごせます。
「コスパ良くてほんとに毎日いたいくらいのお店」「ミストサウナが高温で短時間で整えるには最適」など駅近でコスパがいい、ミストサウナができるなど秋葉原エリアを代表する施設として評価も高めです。
アキバの湯 安心お宿 秋葉原電気街店の基本情報
- ジャンル:(サウナ単体・健康センター・銭湯やスーパー銭湯など)
- 住所:東京都千代田区外神田1丁目2-12 秋葉原一棟ビル
- アクセス:JR秋葉原駅「電気街口」より徒歩約120秒
- Webサイト:https://www.anshin-oyado.jp/akihabara/facilities.html#facib1
- 電話番号:0120-519-038 03-6736-4746
- 営業時間:24時間営業
HUBHUB御徒町
台東区上野にあるプライベートサウナ施設です。
セルフロウリュができる貸切サウナは男女での利用が可能。2種類の本格フィンランドサウナと水風呂や外気浴スペースも完備しています。
HUBHUB御徒町の特徴は以下のとおりです。
- 14種類のアロマから好きな香りを選べる
- 2種類のプライベートサウナ
囲炉裏風の円形「ウーラッコ」と階段型の「ポルタ」。どちらも専用水風呂付きの完全貸切サウナです。
- 洞窟の隠れ家のような空間で外気浴ができる
- 専用ラウンジで「サ飯」「サ飲み」ができる
プランは以下のとおりです。
- デイユース
- おひとり様プラン
- ナイトユース
- サウナ&宴会プラン
アメニティ類の貸し出しもしているので、手ぶらで来店できます。
「貸切では、気兼ねなくおしゃべりや撮影OK。仲間達と語りながらサウナを楽しめるので嬉しい」「終わった後の飲み会プランも豪華」「1人でのんびりも良いですが、サウナ仲間と行くならここ」など充実したサウナ体験ができる施設です。
HUBHUB御徒町の基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都台東区上野5-10-6
- アクセス:JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩約3分
- Webサイト:https://sauna.travel/products/hubhub-okachimachi
- SNS:https://www.instagram.com/hubhub_okachimachi/
- 電話番号:080-4743-7523
- 営業時間:月~金/12:00~23:00 土日/9:00~23:00
RAKU SPA 1010 神田
銭湯サイズではあるものの都会のオアシスをコンセプトに、お風呂やサウナだけではなくコワーキングスペースやダイニングなどがあるような長時間利用できるスパ施設です。
サウナでは、遠赤外線の効果で皮膚の奥まで浸透する効果が期待でき、毛穴詰まりが解消してデトックスもできるかもしれません。さらに、サウナ後に欠かせない水風呂では、開いた毛穴をキュッと引き締め、美肌効果が期待できるでしょう。
おすすめは平日1,190円、休日1,290円の3時間利用。良心価格ながらもゆったりのんびり過ごすことができます。
秋葉原という土地柄「アニメなどのコラボをよく実施している」といったこのエリアならではの雰囲気も味わえます。「混雑中の場合は入口に表示してある」のもうれしいポイント。混雑状況が一目見てわかるので、だいたい混んでいる日や時間帯がわかるようになりそうですね。
RAKU SPA 1010 神田の基本情報
- ジャンル:(サウナ単体・健康センター・銭湯やスーパー銭湯など)
- 住所:東京都千代田区神田淡路町2丁目9-9
- アクセス:JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩約5分
- 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://rakuspa.com/kanda/
- SNS:https://twitter.com/intent/tweet?text=%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%91%201010%20%E7%A5%9E%E7%94%B0&hashtags=rakuspa,%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%91,%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91&url=https://rakuspa.com/kanda/
- 電話番号:03-5207-2683
- 営業時間:11:00~翌8:00
SaunaLab Kanda
本格的なフィンランドサウナの施設です。明るく落ち着いた雰囲気のサウナ室には、ストーブで熱された石に水をかけて蒸気を発生させる「ロウリュ」が楽しめます。
女性ゾーンには「IKEサウナ」があり、静かで落ち着いた畳張りになっています。畳を囲うように池があり、池の水を眺めながらサウナが楽しめる特別感のある造りが特徴です。ここではセルフロウリュできるストーブが2つ、メインのストーブが1つあり、熱さは万全。
クールダウン法は、マイナス25℃のアイスサウナで、フィンランドの氷点下の中での外気浴のような雰囲気を体感できます。
男性ゾーンには「OKEサウナ」があり、大きな桶型のサウナ室が特徴です。温度は約80℃程度でセルフロウリュが可能。 天井が低く、ロウリュした際に体感温度が上がりやすいので、調整しながら利用しましょう。
サウナは予約優先制ですが、当日空きがあればご予約なしでも利用可能。また、ロッカーにはサウナハットやポンチョ、タオルが一式セットされているため、仕事帰りでもそのままの利用が可能です。
SaunaLab Kandaの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都千代田区神田錦町3-9
- アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町」より徒歩約3分
- Webサイト:https://saunalab.jp/kanda/
- SNS:
https://www.instagram.com/saunalab/
https://www.facebook.com/SaunaLabJP/ - 電話番号:記載なし
- 営業時間:11:00~21:30
KUDOCHI sauna 上野湯島店
非接触非対面の完全個室プライベートサウナです。
上野湯島店では、以下のような特徴があります。
- 音・光・香り・温度を「自分好みにカスタマイズ可能」
- 一つひとつコンセプトが異なる「全室完全個室」
- 広さと深さにこだわった「全室水風呂完備」
- ストレスフリーかつスムーズに入退場ができる「QRコード開錠」
- 「ととのいたい」と思ったときにいつでも利用できる「24時間営業」
おすすめポイントは、さまざまな空間の中でゆったり過ごせるワンランク上のサウナ
体験ができること。上野湯島店では、「和」をテーマにこだわり抜いた空間を演出しています。「雅」と「暁」の2つのVIPルームがあり、それぞれに特別な魅力を放つ特別な空間で贅沢なサウナ時間を過ごすことができます。
2つのVIPルームでは、「120分」のコースと「ナイト5時間」から選ぶことができます。
「ゴージャス&ラグジュアリー!なのにサウナも水風呂も本格的」「サウナ好きで最高の2時間を過ごすことができた」など満足度の高いサウナ施設です。
KUDOCHI sauna 上野湯島店の基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都文京区湯島3-42-11 中山酒店ビル2F / 3F
- アクセス:東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://kudochi-sauna.com/uenoyushima/
- SNS:https://www.instagram.com/kudochi_sauna/
- 電話番号:なし(メールでのお問い合わせ)
- 営業時間:24時間営業
まとめ
秋葉原にはさまざまなサウナ施設があります。とくに、特別な空間で過ごせるサウナ単体の施設が多く、サウナ好きにはおすすめです。秋葉原エリアへの転居後もサウナに通いたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
秋葉原エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、秋葉原エリアの賃貸物件を多数取り揃えています。一人暮らしからファミリーまで幅広い間取りの物件、新築物件、タワーマンションなどさまざまな物件をご紹介できますので、秋葉原エリアにご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。