「新橋駅周辺にサウナってあるの?」
「新橋駅近くで人気のサウナを知りたい」
近年のサウナブームで「サ活」をする人が増え、さまざまなサウナ施設が登場しています。心身ともにリラックスしたり、いい汗を流してリフレッシュしたり、お一人さまでも非日常空間を味わえるサウナが大人気。
本記事では、新橋駅周辺でサウナを探している人におすすめのサウナ施設をご紹介しています。
各サウナの概要をはじめおすすめポイントや駅から徒歩圏内で行けるかなど、人気施設をまとめているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
新橋駅周辺はどんな町?

「サラリーマンの街」「OLの街」として知られる新橋エリア。
ビジネス街としてオフィスビルがひしめき、ビジネスマンであふれる街です。また、夜の飲食店街の賑わいもあり、新橋といえば「飲屋街」とイメージする人も多いでしょう。
また、都心にもアクセスしやすいエリアです。
銀座や有楽町、虎ノ門などの繁華街へも徒歩で行けるので、お買い物も気軽にいけます。
そのほかにも新橋には、日本テレビタワーや旧新橋停車場、浜離宮恩賜庭園、イタリア公園など文化にも触れられる名所も点在しています。
新橋駅近くのおすすめサウナ

新橋駅周辺で利用できるおすすめのサウナ施設はこちらです。
- オアシスサウナ アスティル
- レンブラントキャビン&スパ新橋
- 銀座 スパ&サウナ コリドーの湯
- O2プラージュ(オーツープラージュ)
- 91° SAUNA
- オールドルーキーサウナ銀座中央通り店
- 玄柳 -GENRYU
- BAN SAUNA GINZA EAST
- PARADISE
- 安心お宿 新橋駅前店
ホテルに併設されたサウナスポットや銭湯、健康ランドなどの入浴施設の中にあるサウナなどさまざまな形態のサウナスタイルがあります。
オアシスサウナ アスティル
「オアシスサウナ アスティル」は、新橋駅前にある男性専用サウナです。サウナだけでなく浴場やレストラン、ボディケアなど多岐にわたってリラックスタイムが過ごせます。
サウナはドライサウナで、自動ロウリュ装置によって蒸気と熱気を発生させる「ウォーターセレモニー」があり、魅力のひとつです。約15分に1回、光のパフォーマンスが始まるのも見どころです。
また、テルマリウムのサウナもあります。古代ローマ浴場の入浴スタイルを再現した低温スチームサウナで、新鮮な蒸気と輻射熱で心地よく汗を流すことができます。
サウナに欠かせない水風呂もおすすめポイントです。青くライトアップされた石組みから流れ落ちる冷水が幻想的なこだわりの水風呂です。ヒーリング効果も期待できます。
オアシスサウナ アスティルの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都港区新橋3-12-3アスティル新橋ビル 3・4階
- アクセス:JR線「新橋駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.oasissauna.jp/
- SNS:
https://twitter.com/_ASTIL
https://www.facebook.com/astil.oasissauna/ - 電話番号:0120-484-537
- 営業時間:12:00~翌10:00
レンブラントキャビン&スパ新橋
「磨く、繋ぐ、整う」をコンセプトに掲げた男性専用のキャビン&スパです。
サウナと大浴場、コワーキングスペース、カプセルホテルが揃う施設で、
サウナ・大浴場は「ライオンサウナ新橋」という名称で、2種類のサウナと水風呂、内風呂を備えています。
2種類のサウナは、「獅サウナ(タワーサウナ)」と「瞑サウナ(メディテーションサウナ)」。特徴は以下のとおりです。
- 【獅サウナ(タワーサウナ)】
温度・湿度・コンディションがライオン級の約110℃という高温ストロングタワーサウナです。オートロウリュの完備に加え、約毎時30分に行われるライオンロウリュ、アウフギーサーによる灼熱アウフグースで抜群に発汗ができます。無理は禁物とされています。 - 【瞑サウナ(メディテーションサウナ)】
ボナヒーターとセルフロウリュができるヒーターとの2台仕様。約95℃でジワジワと熱くなっていくのを体感できます。オリジナルヒーリングBGMで、リラックス効果もアップ。
最後は「強冷水水風呂」で「ととのう」ことができます。
10℃以下の強冷水は全身が凍るほどの冷たさなので、こちらも無理は禁物のようです。約17℃の「弱冷水水風呂」もあります。
レンブラントキャビン&スパ新橋の基本情報
- ジャンル:スパ&サウナ
- 住所:東京都 港区新橋2-15-14 新橋二丁目ビル
- アクセス:JR「新橋駅」より徒歩約2分
- Webサイト:https://rembrandt-cabin.com/spa-shimbashi/
- SNS:https://www.instagram.com/rembrandtcabin_spa
- 電話番号:03-6273-3016
- 営業時間:12:00~翌10:00
銀座 スパ&サウナ コリドーの湯
2023年4月に銀座にオープンしたスパ&サウナ施設です。スパのコンセプトは「内観へと誘う空間」。モノトーンをベースにした非日常的な浴槽と光の華やかな演出が特徴です。
サウナでは、オートロウリュ機能を搭載し、温度90度のドライサウナ室では15分に一度、アロマロウリュを体感することができます。
女湯には、ドライサウナだけでなく45度のスチームサウナも完備しています。
ヒノキの香りも漂い、心身ともにリラックスする空間に仕上がっています。サウナ後の水風呂から出たあとは外気浴スペースで「ととのう」ことができるでしょう。
施設内には、休憩スペースや食事スペースもあり、心ゆくまでゆったり過ごすことができます。
コースは60分と120分、フリーがあり、一般と会員で料金が異なります。
「館内は清掃が行き届いていてとても清潔」、「アメニティーが充実しているので手ぶらでも安心」、「清潔感ある店内で、温度90度の丁度いいサウナ」など館内の印象もサウナの施設も高評価です。
SPA&SAUNA(スパアンドサウナ) コリドーの湯の基本情報
- ジャンル:スパ・サウナ
- 住所:東京都中央区銀座7丁目2番18号 グランベルスクエア4F
- アクセス:JR「新橋駅」より徒歩約5分
東京メトロ「銀座駅」より徒歩約5分
東京メトロ 「日比谷駅」より徒歩約7分
JR「有楽町駅」より徒歩約8分
東京メトロ「有楽町駅」より徒歩約8分 - Webサイト:https://corridorno-yu.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/corridornoyu_ginza
- 電話番号:03-6263-8772
- 営業時間:11:00~翌9:00
O2プラージュ(オーツープラージュ)
新橋エリアに新しく誕生した「フードエンターテインメントレジャービル」
横丁や日本文化、エンターテインメント、レジャー&リラクゼーション、ビアガーデンの5つのコンセプトが集う、合計9フロアで構成されています。
サウナはリラクゼーションフロアになり、高濃度酸素とサウナが融合した24時間使える完全個室です。
- 完全個室のプライベートサウナ
- 高濃度酸素濃縮機付き無重力マッサージチェア
- シャワー付き休憩個室
3つのエリアでは、それぞれ時間制で利用できます。
個室のプライベートでは、サウナカップル利用OK、最大3名様まで利用OKな空間です。フィンランド産の高品質なサウナストーンのセルフロウリュもできます。
コースは90分、120分、ナイト5時間があります。
気になる高濃度酸素濃縮機付き無重力マッサージチェアですが、マッサージで体をほぐしながら酸素吸引ができるという高機能な最新機器です。疲労回復や集中力UP、二日酔いの解消に効果があるといわれています。
サウナ施設で上質なリラクゼーションを楽しみたい人におすすめのスポットです。
O2プラージュ(オーツープラージュ)の基本情報
- ジャンル:(サウナ単体・健康センター・銭湯やスーパー銭湯など)※該当するものを選択
- 住所:東京都港区新橋2丁目8-5(SL広場前)
- アクセス:JR「新橋」駅より徒歩約1分、東京メトロ銀座線「新橋」駅より徒歩約3分
- Webサイト:https://grandhammer.jp/floor-guide/167/
- SNS:https://www.instagram.com/grandhammer_official/
- 電話番号:03-3528-8589
- 営業時間:24時間営業
91° SAUNA
銀座を一望できる開放感に溢れたサウナ施設です。
11階と12階で構成された施設ですが、それぞれに空間が異なります。
11階はコンセプトが異なる3つのプライベートサウナと水風呂、12階はワンフロアを贅沢に活用したサウナ空間が広がります。
12階から屋上へ階段を上がっていくと、銀座の街並みを一望できるインフィニティテラスが広がっています。デッキベンチでの外気浴で、開放感のあるサウナ時間を過ごすことができます。
- 【11階PRIVATE SAUNA】
全室水風呂完備したプライベートサウナ。日本文化の良さを感じる心地よい空間でサウナ体験ができます。
本場フィンランドの某ブランドの電気式サウナヒーターでセルフロウリュができます。
さまざまなタイプのお部屋があり、1~3名程度まで使用可能です。 - 【12階PUBLIC SAUNA】
木材を贅沢に使用した空間が広がるパブリックサウナ。
木のあたたかみに包まれながらリラックスしてサウナを楽しめます。
サウナ室の横には深い水風呂と外気浴スペースあり。大都会にいながらもととのうことができます。15分ごとのオートロウリュがあり、アメニティも充実。
レディースデイがあるので、女性で利用したい人はチェックしてみてください。
91° SAUNAの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都中央区銀座7-3-6(銀座髙木ビル内)
- アクセス:東京メトロ「銀座駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://salon91.com/store/91sauna/
- SNS:https://www.instagram.com/salon91_official/
- 営業時間:平日/12:00~23:00 土日祝/10:00~23:00
- 定休日:第1火曜日
オールドルーキーサウナ銀座中央通り店
新橋駅から徒歩1分のところにある会員制のサウナです。
サウナ室は大型のサウナストーブが設置。自動ロウリュや自動熱波機能が完備されています。ととのいチェアも並んでいるので、待つことなく自由に利用できます。
銀座中央通り店のコンセプトは「Aroma&Storm for all sauna lovers」。
銀座店では、サウナ専用自動アロマアロマディフューザーを導入しています。
水風呂にはジェット水流装置が設置され、水風呂に入った時の体感温度を下げて安定した冷たさになるよう設計されています。
内気浴だけではなく外気浴エリアも併設しているので、外でととのうことも可能です。
夏に備え大型冷暖房機3台、業務用扇風機も複数台完備。
季節問わずいつでも快適に利用できるサウナスポットです。
- 銀座中央通り店は男性専用
- 新・3ヶ月継続プラン登場
オールドルーキーサウナ銀座中央通り店の基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都港区新橋1丁目7-11 II 近鉄銀座中央通りビルII 2階
- アクセス:JR・東京メトロ銀座線・浅草線「新橋駅」より徒歩約1分、都営大江戸線「汐留駅」より徒歩約3分
- Webサイト:https://oldrookiesauna.com/
- SNS:https://x.com/oldrookiesauna
- 営業時間:9:00~25:00最終受付 第4日曜日/13:00~25:00最終受付
玄柳 -GENRYU
会員制プライベートサウナです。
厳選された日本の木材をふんだんに使用したサウナ室。心地よい香りに包まれながら至福のサウナ時間を過ごすことができます。
ROOM1では、心と体を癒すための空間として、サウナ室と水風呂、休憩スペース、洗面台が揃っており、極上のリラクゼーション体験ができます。
ROOM2では、落ち着いた雰囲気のサウナ室でリラックスができる空間です。4階にはインスタ映え抜群の休憩室があります。
おしゃれなインテリアや映えるフォトスポットでぜひSNS映えするシーンを撮影してみてください。
ROOM3は5階・6階と屋上です。
厳選された日本の木材を使用したサウナ室、クールダウンができる水風呂、休憩スペース、洗面台といった贅沢なサウナ空間。
6階には屋上ジャグジー、BBQエリア、BAR、サウナ室、水風呂を完備しています。
玄柳 -GENRYUの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所:東京都港区新橋6丁目11-9
- アクセス:都営三田線「御成門駅」より徒歩約4分
- Webサイト:https://genryusauna.tokyo/
- SNS:https://www.instagram.com/privatesauna.genryu?igsh=cHZvdnAzcWluMnc%3D
- 電話番号:03-5843-1818
- 営業時間:10:00~29:00
BAN SAUNA GINZA EAST
岩盤浴、ドライサウナ、ミストサウナが1室に集結した銀座のBANサウナ。岩盤床温は60℃、ストーブ温80℃×鬼霧ミストの湿度70%で設定されています。
岩盤には、床全面に高級鉱石を使用し、ストーブは高級フィンランド製とラグジュアリーな空間の中でサウナ体験ができます。
より効能を体感するには、リクライニングの姿勢か床面に寝ながらの姿勢がおすすめ。この石床には、「毒出し」3大天といわれる3つの効果があるといわれるため、とくにデトックスやリラックス効果を体感したい人のおすすめです。
- 活性酸素の無毒化
- ストレス軽減
- リラックス効果
さらにスマホ等や電子機器から発する電磁波で体が正常値へ戻す効果も期待できるため、日々のストレスや疲れに悩んでいる人にも最適。
また、サウナ室内は石床面から高濃度ラドンが充満しているとのこと。ラドンを体内に取り込むことで、血液によって全身に運ばれるため脂肪やコレステロール、糖分などの代謝を促進させ、免疫力向上や若返り効果なども期待できます。
さまざまな効果が期待できるので、男女問わず通えるのもポイントです。銀座でお買い物帰りに立ち寄ることもできます。
「岩盤浴で火照った体が冷水のジェットバスでととのった」、「ラグジュアリー感がありながらもとても落ち着く空間」、「サウナに慣れない人にとって岩盤浴があるのはとても良い」など評価も高い施設です。
Ban Sauna Ginza Eastの基本情報
- ジャンル:サウナ単体
- 住所: 東京都中央区築地 3-17-10
- アクセス:東京メトロ「築地駅」より徒歩約3分・「銀座駅」より徒歩約12分
- Webサイト:https://ban-sauna.com/
- SNS:https://www.instagram.com/ban_sauna_ginzaeast/
- 電話番号:03-3543-8411
- 営業時間:7:00~22:30
PARADISE
90年続いた銭湯万才湯が新しくスパ施設へと生まれ変わった、新しいスタイルのサウナ施設です。(男性専用)
サウナは、共用サウナと個室サウナがあります。
- 【共用サウナ】
国産の桧材を使用した桧の香りが広がるサウナ室です。セルフロウリュができるので、心地よい蒸気が楽しめます。 - 【個室サウナ】
足を伸ばしたり、横になったりすることができるサウナ室です。
ロウリュは熱したサウナストーンにアロマ水をかけて香りと熱気を楽しむスタイル。自分好みのサウナスタイルが楽しめる空間です。
コースは、
- 個室サウナ 2時間コース(事前予約制)
- 平日個室サウナパック 1時間パック 2時間パック
毎月10日、20日、30日(10:00~24:00)はレディースデイなので、女性でも利用できます。
また、PARADISEでは2種類の水風呂があります。
サウナで火照った体を冷やす「超低温」の水風呂と、一般的な温度(16℃)を保つ水風呂の2つがあるので、好みに合わせて入水してみてください。
PARADISEの基本情報
- ジャンル:サウナ・銭湯
- 住所:東京都港区芝5丁目23-16
- アクセス:JR山手線「田町駅」より徒歩約5分、京浜東北線「田町駅」より徒歩約5分
- Webサイト:https://paradise-mita.com/
- SNS:https://www.instagram.com/paradise__mita/
- 電話番号:03-6453-8720
- 営業時間:24時間営業
安心お宿 新橋駅前店
新橋駅からすぐの場所にある24時間営業の施設。サウナはもちろんですが、宿泊用のカプセルホテルやラウンジなども完備しています。
1泊2日出張や翌日朝が早い日の宿泊先にもおすすめ。浅草線の「大門駅」も近く、羽田空港にも乗り換え無しの1本で行けるので急な出張の宿泊にも便利です。
サウナは、体への負担が少ない安全な最新ミストサウナを導入しています。にもかかわらず発汗作用は抜群。やさしい蒸気の中でゆったりと、かつしっかり汗を流せます。
温泉には、天然のミネラル成分が豊富に含まれ、泉質も良好です。浴場はじめ水風呂やサウナも広々としているので、窮屈感もありません。
入浴後やサウナ後は、無料のマッサージチェアやフリードリンクもあり、終始リラックスして過ごせます。さらに、休憩エリアにはリクライニングチェアがあり、仮眠や休憩も可能。
「店も利便性は抜群」「きれいなカプセルホテルで、無料サービスが豊富」と好評です。
安心お宿 新橋汐留店の基本情報
- ジャンル:スーパー銭湯
- 住所:東京都港区東新橋2丁目7-8
- アクセス:JR新橋駅・烏森口より徒歩約4分
- Webサイト:https://www.anshin-oyado.jp/shiodome/
- 電話番号: 0120-533-046
- 営業時間:24時間営業
まとめ
新橋エリアには、さまざまなサウナ施設があります。銭湯の中にあるサウナもあれば最新機器を備えたサウナ施設、銀座の街が一望できるサウナ施設などそれぞれ特徴が異なります。
きっと好みのサウナが見つかるはず!引越しの合間にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
新橋エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、東京都港区にある新橋エリアの賃貸物件を多数揃えています。現在は、約70件ほどの物件からご提案が可能です。(2025年5月現在)
1Kから3LDKまで幅広い物件をご紹介しているので、一人暮らしからファミリーまで幅広く対応しています。新橋エリアにご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。