「木場駅周辺で子どもを預けられる場所を知りたい」
「豊洲・東雲エリアからも近い託児施設を探している」
日頃から託児所を利用しているご家庭にとって、気軽に子どもを預けられる託児所が自宅近辺や最寄駅付近にあると便利ですよね。そこで今回は、木場駅周辺にある託児所をご紹介します。
豊洲や東雲エリアからも近い託児所もご紹介するので参考にしてみてください。
木場駅周辺はどんな町?

木場駅は東京メトロ東西線が通っており、乗り換えができる路線も豊富です。都心へのアクセスもスムーズで、湾岸エリアの中でも住みやすい街といわれています。
都心に近いエリアながらも下町情緒を感じられる街並みは、どこか落ち着いた雰囲気があり、ファミリー層にも人気があります。
駅周辺には住宅街が多数あり、ショッピング施設や木場公園など買い物だけでなく運動、自然を楽しめるスポットが充実しているため住みやすさは抜群。春には大横川散歩道に河津桜が咲き誇り、街が華やぎます。
とくに、駅近くにある「深川ギャザリア」は、木場駅を代表するといっても過言ではない大きなショッピングモールです。映画館や飲食店、スポーツジムなどあらゆるジャンルのお店が集結しています。
「都心にもすぐ行けて落ち着いた雰囲気のエリアに住みたい」「下町の雰囲気もありつつ生活にも便利なエリアに住みたい」という人にはおすすめです。
木場駅近くのおすすめ託児所

木場駅近くにあるおすすめの託児所は以下の4つです。
- チェリッシュナーサリースクール木場
- ちあきっず
- メリー★ポピンズ 豊洲ルーム
- 東雲ルミナス保育園
- aiueoだいいち保育園豊洲
それぞれの託児所の特徴や基本情報、おすすめポイント、口コミなども解説します。
チェリッシュナーサリースクール木場
「英語」「体育」「絵本」「食育」の4つの取り組みを大切にする託児施設です。
1階には絵本ホールがあり、3000冊以上の絵本に囲まれた環境が子どもたちの豊かな心を育みます。2階は1~2歳児、3階は3~5歳児に分かれており、部屋が区切られているため年齢ごとに成長に合わせた生活ができます。
散歩コースもたくさんあり、のびのびと体を動かす環境が整っていることもおすすめポイントです。
農育活動では農園での野菜収穫や芋ほり体験ができたり、専門講師による英語や体育ができたりします。さまざまな活動を通して健康的な身体の成長や心を育むことができます。
保育目標は以下の3つ。
- 「自信がもてる子」に育つこと
- 「心身ともに健やかな子」に育つこと
- 「自分と友達を大切にできる子」に育つこと
また、保護者の方にとって気になる給食。給食では、栄養に配慮された献立構成と出来立てが提供されます。
離乳食に関しては、発達や月齢に合わせた離乳食を提供してくれるので安心しておまかせできます。
チェリッシュナーサリースクール木場の基本情報
- 住所:東京都江東区千石1-3-26
- アクセス:東京メトロ東西線「東陽町」より徒歩約13分
- Webサイト:https://child-stage.co.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/child.stage.2022/
- 電話番号:03-6666-6505
- 営業時間:7:30~18:30(延長保育/18:30~19:30)
ちあきっず
3歳児(年少クラス)を1年間預かる保育施設として2014年に開園した託児施設です。
現在、受け入れ年齢は2歳0ヶ月~3歳児クラスとなっています。車道に面しておらず、自転車での送迎もしやすいので自転車が必須のママにはうれしいですね。
近くには「辰巳の森海浜公園」や大小たくさんの公園があり、自然や季節を感じる環境が整っています。
人気のおけいこが以下の3種類で用意されており、それぞれ月1回ずつ開催しています。カリキュラムに含まれているので費用はかかりません。子どもたちの可能性を引き出し、なにが得意なのか探るきっかけになります。
- 英会話
- サッカークラブ「チームチアキッズ」
- リトミック
月ごとにもイベントがあるので、楽しく園生活を送ることができます。見学も随時受付中。電話にて時間の予約をしましょう。
ちあきっずの基本情報
- 住所:東京都江東区辰巳1-9-49
- アクセス:東京メトロ有楽町線「辰巳駅」より徒歩約5分
- Webサイト:http://cheerkids.main.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/cheerkids2014/
- 電話番号:050-3390-8255
- 営業時間:8:30~17:00(延長保育8:30~9:00、14:00~17:00)
- 定休日:土曜・日曜
メリー★ポピンズ 豊洲ルーム
子どもたちの成長を大切にする保育園「メリー★ポピンズ豊洲ルーム」。0~2歳の子どもが中心の小規模な保育園です。
都会の中でも自然と触れ合えるような散歩コースを選んでいるので、のびのびと遊ぶことができます。とくに運河沿いの散歩コースは人気があり、豊洲ならではの場所を散歩できます。
子どもたちが過ごす部屋はこじんまりとした家庭的な雰囲気があり、初めてでも集団生活に馴染みやすく、穏やかに過ごせる空間です。
また、公式サイトでは年間の行事予定を知ることができるのもうれしいポイントです。年間行事の中には農業計画や商店街ツアー、食育体験、畑仕事、バス遠足・徒歩遠足などさまざま。
「バスで畑に行って野菜を収穫したり、他の系列園に行って遊んだりと貴重な経験ができました」という口コミもあります。
「先生方がとても優しく、園内も明るい雰囲気」「園長先生の人柄がとても穏やかで優しく、信頼がおける」「裸足保育や自然に親しむといった教育方針も素晴らしい」など検討している保護者にとって安心できる口コミが多数!
メリー★ポピンズ 豊洲ルームの基本情報
- 住所:東京都江東区豊洲1-3-1キャナルワーフタワーズイーストタワー1F
- アクセス:JR京葉線「越中島」より徒歩約7分・東京メトロ有楽町線「月島」より徒歩約 10 分
- Webサイト:https://www.doronko.jp/facilities/popinzu-toyosu/
- SNS:https://www.instagram.com/doronko_official/
- 電話番号:03-6220-1819
- 営業時間:7:00~20:00
東雲ルミナス保育園
イオン東雲の2Fに入っている東京都から認証を受けた保育園です。
イオンの中なので送迎も安心。夕方以降も明るいので子どもを預ける安心感があります。
また、お迎えのあとは買い物もできるのもおすすめポイント。忙しいママにとっては効率よくお迎えも買い物もできてうれしいですね。
屋上には園庭があり、自然に触れながら過ごすことができます。
コースは以下の3つです。
- 働くパパママコース
- 時短勤務・育休コース
- 子育て支援・リフレッシュコース
6ヶ月程度~未就学児童対象の一時預かりもあります。
「働いていないけど預けたい」といったご家庭の方でも気軽に利用でき、ほかにはなかなかないのが魅力です。
保育理念は「生きて行く力を育む」こと。
季節に合わせた年間行事があったり、丁寧で興味を引く給食が提供されるなど子どもたちがのびのびと育つ環境が整っています。
とくに給食では、地元の商店から取り寄せるフレッシュな「素材」から蒸す「調理」、その時期の子どもの興味に合わせた食育「体験」、郷土料理・世界料理・絵本や歌を表現したメニューなどの「楽しさ」など食育にこだわっていることも魅力的。
食を通して成長してほしいと願う方にもおすすめの保育園です。
東雲ルミナス保育園の基本情報
- 住所:東京都江東区東雲1-9-10 イオンショッピングセンター2F
- アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩約8分
- Webサイト:https://www.yoikode.com/product/shinonome/
- SNS:https://www.instagram.com/luminoushoikuen/
- 電話番号:03-6221-3458
- 営業時間:7:30~20時:30
aiueoだいいち保育園豊洲
定員30名で0歳児から2歳児の子どもを預かってくれる保育園です。定員数は決まっているので、早めに空き情報を知りたい方はリアルな状況を公式HPで知ることができます。
おすすめポイントは以下の5つです。
- 【給食・おやつ】栄養士が献立を立てて調理し、毎食手作りを提供
- 【リトミック】資格がある講師によるリトミックを実施
- 【英会話】ネイティブ講師とのオンライン英会話を実施
- 【ICT】ICTを導入して睡眠中の呼吸チェックを実施
- 【写真販売】写真をオンラインにて販売
小さい子どもを預けるからこそ気になることも細かくなりますよね。とくに給食は、どのご家庭でも気になる内容のひとつ。
同保育園では「食べること」=「楽しいこと」がきっかけになるような食育を行なっているので、安心しておまかせできます。
また、保育の特徴のひとつである「子どもたちの可能性を広げるレッスン」では、リトミックや英語教育プログラム、オリジナルダンスプログラムを実施しています。
「IoTの活用で利便性・安全性のある保育」も預ける側にとってはうれしいポイントです。写真販売サービスや睡眠中の呼吸チェックは、園での安心・安全な生活を確認できるので「初めて預けるから不安」「安全に楽しく過ごしているかな」といった保護者の心配も軽減してくれます。
園見学は随時受付しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
aiueoだいいち保育園豊洲の基本情報
- 住所:東京都江東区豊洲3-2-3豊洲キュービックガーデン1階
- アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩約6分
- Webサイト:https://aigran.co.jp/nursery/kigyou/nursery-327/
- SNS:https://www.instagram.com/aiueodaiichihoikuen_toyosu/
- 電話番号:03-5534-8110
- 営業時間:月~土/7:00~20:00
- 定休日:日曜、祝日、年末年始
まとめ
木場駅付近には、さまざまなコースや内容の託児施設があります。食育やレッスンに力を入れている託児施設が多く、行事も充実しているのでお子さまを安心して預けられます。
コースもさまざまなので、引っ越し後でもすぐに利用したい人は見学の問い合わせをしてみてくださいね。
木場エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
木場エリアで賃貸物件探しならスタートライングループへ
木場駅周辺は生活に便利なスポットが多く、利便性がよく都心へもすぐに行ける魅力のあるエリアです。木場駅周辺のお部屋探しには、スタートライングループにご相談ください!
「暮らしのコンシェルジュ」をスローガンにしているスタートライングループでは、どんな小さな悩みもヒアリングし、ご要望に沿ったお部屋探しをトータルサポートしています。
木場駅周辺の物件をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。