「都内で夜に散歩ができる場所はないかな?」
「ドラマに出てくるような夜景が見れる、散歩コースはないかな?」
「夜の散歩について調べている方も多いのではないでしょうか?」
豊洲駅周辺は、銀座や新宿に比べると湾岸エリアのため空が広く感じ開放感があります。
また、レインボーブリッジや東京タワーなどのランドマーク、都心のビルなどの建物が、綺麗に輝く夜景も魅力の一つです。
本記事では、夜の散歩にぴったりな豊洲周辺のスポットを紹介します。
ぜひ夜の散歩を楽しんでみてくださいね。
豊洲駅周辺はどんな町?

豊洲駅は、ららぽーとやビバホームなどの大型商業施設が駅から徒歩圏内にあります。オフィスビルやタワーマンションも立ち並び、活気のある街です。
大人だけでなく、子供たちの姿も多く見られるのが、豊洲エリアの特徴です。
学校や塾などの施設もあり、保育園に通う小さいお子さんから高校生や大学生などもたくさんの子供たちが行き交っています。
観光施設も充実しているため、外国人観光客もよく見かけます。
豊洲駅近くのおすすめ夜の散歩スポット

豊洲駅周辺は、これから紹介するぐるり公園などをはじめとした、きれいに整備された運河沿いの遊歩道があります。
夜に訪れると綺麗な夜景が楽しめます。
テレビを見ていると、CMやドラマでも豊洲周辺の施設から撮影された夜景をよく見かけます。
東京ならではの夜景も楽しめるおすすめの散歩スポットをぜひチェックしてみてください。
豊洲ぐるり公園
豊洲ぐるり公園は、豊洲ぐるりパークと呼ばれる運河沿いに整備された施設の中にある公園の一つです。
子供向けの遊具やレストラン、BBQなどが楽しめます。
豊洲ぐるり公園からは、レインボーブリッジや東京タワーを見ることができ、キラキラと輝く夜景を楽しみながら、夜の散歩が楽しめるでしょう。
豊洲ぐるり公園の基本情報
- 住所:東京都江東区豊洲六丁目1番先・江東区豊洲五丁目1番先
- アクセス:ゆりかもめ市場前駅
- Webサイト:https://toyosugururi.jp/access/
- 電話番号:03-3520-8819
アーバンドックららぽーと豊洲
アーバンドックららぽーと豊洲は、豊洲にある大型商業施設です。
施設の外に出ると、東京湾があり、都心の夜景やレインボーブリッジが楽しめます。
寝そべって夜景を楽しめるベンチがあり、豊洲ぐるりパークや豊洲公園にもアクセスが良く、ららぽーとで楽しんだ後の夜の散歩も楽しめるでしょう。
アーバンドックららぽーと豊洲の基本情報
- 住所:〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
- アクセス:東京メトロ有楽町線 豊洲駅2b出口直結
- ゆりかもめ 豊洲駅直結
- Webサイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/
- SNS:
Instagram https://www.instagram.com/lalaport_official/
X https://x.com/lalafanlalaport/
Facebook https://www.facebook.com/lalaport.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVR1jtVvrDd3pQbPiH9c8ew - 電話番号:0570-077-732
- 営業時間:10:00~18:00
晴海臨海公園
豊洲から見ると、運河を挟んだ反対側に位置する晴海臨海公園。
豊洲側は、中央区側のビル群の夜景を楽しめますが、晴海臨海公園側からは、ららぽーとやレインボーブリッジなどの湾岸エリアの夜景を楽しめます。
遊歩道は整備されており、夜景デートスポットとしても人気があります。
晴海臨海公園の基本情報
- 住所:東京都中央区晴海二丁目4番27号
- アクセス:都営大江戸線勝どき駅(A2a出口)徒歩14分
- Webサイト:https://www.city.chuo.lg.jp/a0037/machizukuri/kouenryokka/kouen/tamokutekihiroba/harumi.html
- 電話番号:03-3546-5435
- 営業時間:9:00-18:00
※多目的広場の利用時間
※時期により16:00,17:00までとなる場合あり
豊洲市場 屋上緑化広場
豊洲の有名な観光地の一つ豊洲市場の屋上緑化広場からは、夜景を楽しめます。
屋上緑化広場は、豊洲市場の屋上である6階に位置し、東京の高層ビル群やレインボーブリッジを一望できます。
23時まで開放されているので、夜の散歩をしながら、ぜひ立ち寄ってみてください。
豊洲市場 屋上緑化広場の基本情報
- 住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-6-1【7街区管理施設棟1階】
- アクセス:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「市場前駅」すぐ
- Webサイト:https://www.toyosu-market.or.jp/tour-area/
- 営業時間:5:00-23:00
新豊洲さくら広場
ゆりかもめの新豊洲駅と市場前駅の間に位置する新豊洲さくら広場も、夜の散歩におすすめのスポットです。
豊洲ぐるりパークのランニングコースも近く、そのほかにサイタブリアフードラボの商業施設も近くにあります。
都心のビル群の夜景を散歩や食事をしながら楽しめるスポットです。
新豊洲さくら広場の基本情報
- 住所:〒135-0061江東区豊洲6丁目
- アクセス:豊洲市場はゆりかもめ「市場前駅」
- Webサイト:https://sportxart.jp/spot/sakura/
- SNS:Facebook https://www.facebook.com/SPORTxART
豊洲大橋
豊洲大橋は、豊洲の千客万来と晴海フラッグ方面を結ぶ橋です。徒歩で渡ることも可能で、端の中腹には、豊洲大橋からの景色を楽しめる展望スペースも用意されています。
ららぽーとをはじめ、豊洲やレインボーブリッジ、晴海方面のビル群の夜景など、様々な角度から夜景を楽しめる散歩コースにおすすめです。
豊洲大橋の基本情報
- 住所:江東区豊洲6~中央区
- アクセス:ゆりかもめ「市場前駅」徒歩7分
- Webサイト:https://koto-kanko.jp/tourism/detail_spot.php?sid=S00274
- 電話番号:03-6458-7400(一般社団法人 江東区観光協会)
春海橋公園
春海橋公園は、ららぽーとの運河沿いにある公園です。
ららぽーとと同様に、レインボーブリッジや中央区側のビル群などの夜景が散歩をしながら楽しめます。
豊洲公園の広場やぐるりパークのランニングコースにも近く、広々とした開放的なスポットで夜の散歩を楽しめるでしょう。
春海橋公園の基本情報
- 住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目3
- アクセス:
新交通ゆりかもめ「豊洲」下車 徒歩3分
東京メトロ有楽町線「豊洲」下車 徒歩3分 - Webサイト:https://www.tptc.co.jp/park/02_02
- 電話番号:03-5569-8672(東京港埠頭株式会社 辰巳の森海浜公園管理事務所)
- 営業時間:通年利用可能
まとめ
豊洲周辺には、夜景が楽しめる夜の散歩にもぴったりなスポットがたくさんあります。
整備が行き届いており、雰囲気も良いため、デートスポットとしてもおすすめです。
豊洲周辺に暮らしていたり観光で訪れたりした際は、ぜひ今回紹介したスポットで夜の散歩を楽しんでみてくださいね。
豊洲エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループ(https://www.start-line.co.jp/)は、豊洲周辺の湾岸エリアに精通したスタッフが、お部屋探しをサポートしています。
豊洲エリアは、交通の便が良く、住みやすいエリアとして人気があります。
気になる物件がありましたら、お気軽にお問い合わせください。