築地駅近くのテニスコート5選!予約もできる人気のスポットをご紹介!

ABOUT US
道面港区の“とっておき”を綴る自由人ライター
アパレル業界や和装業界で働いたのちフリーライターに転職。美味しいもの巡りや喫茶店での読書、文房具が好きです。とくに、六本木や麻布十番、西麻布界隈のグルメやお出かけスポットには詳しいです♪ 今年は港区や湾岸エリアの隠れスポットなどもお届けしたいです。「人生は一度きり」と思うので、今年は一人海外旅行が目標です。年齢を気にせずいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

「築地駅近くにテニスコートはある?」

「築地駅付近に予約ができる人気のテニスコートを知りたい」

日頃からテニスをしている人にとって自宅付近や最寄駅付近にテニスコートがあると便利ですよね。今回は、築地駅近くにあるテニスコートをご紹介します。

基本情報からおすすめポイント、口コミをはじめ予約もできる人気のスポットもご紹介するので、テニスコートを探している人は参考にしてみてくださいね。

築地駅周辺はどんな町?

東京メトロ日比谷線「築地駅」と有楽町線の「新富町駅」、都営大江戸線の「築地市場駅」が通っている築地駅。六本木や恵比寿へも乗り換えなしでいけることから、アクセスは良好です。また、銀座へは徒歩で行けます。

築地といえば、卸売市場の「築地市場」や「築地場外市場」が有名です。海鮮をはじめとする数多くの飲食店が集結し、連日観光客で賑わっています。築地市場以外にもカフェやスーパー、コンビニなども充実しているので、住みやすさも抜群。

現在、築地駅周辺は再開発により新しいマンションが増えていますが、公園や緑も多く、築地のシンボルともいえる「築地本願寺」があります。

築地駅近くのおすすめテニスコート

築地駅近くのおすすめテニスコートは以下の5つです。

  • 豊海テニス場・柏学園テニスコート
  • 日比谷公園テニスコート
  • 深川庭球場
  • 芝公園テニスコート
  • 有明テニスの森公園

それぞれの特徴やおすすめポイントを知って、自宅から行きやすいテニスコートを利用してみてください。

豊海テニス場・柏学園テニスコート

砂入り人工芝のテニスコート4面が設置されたテニス場です。

更衣室とシャワーも完備しているため、テニス後もすっきり!(豊海区民館内)

区民の方のみで登録したチームは、区民優先日に第3希望まで申し込みができます。当選の割当は1チーム1面となります。

おすすめポイントはこちら。

  • 受付事務所内でスポーツドリンク購入可能
  • 給水スポットあり
  • 受付事務所でボールの貸し出しが可能(1面につき小さなカゴ1つほど)
  • ボールを運ぶ用のカートの貸し出し可能 など

駐車場がないので、車の場合は近くのパーキングに駐車することになります。

「予約さえ取れれば、解放感のある気持ちの良いコート」「手入れの行き届いたコートで、楽しくプレーできた」といった口コミより、広々としたコートでテニスができる環境です。

豊海テニス場・柏学園テニスコートの基本情報

日比谷公園テニスコート

人工芝のコート数が5面ある日比谷を代表するテニスコートです。

都営のため低価格で利用できることや都心からのアクセスがいいこと、夜間照明付きでナイターもできることなど人気のテニスコートなため競争率が高く、予約を取るのが難しいといわれています。

利用には「利用者登録受付」が必要で、「都立公園スポーツレクリエーション予約システム」から登録をして利用します。

更衣室とシャワールームが完備されているので、思いっきり汗をかいてプレーができるのもおすすめポイントです。

「格安の料金で使用できてとにかくアクセスが良好」「更衣室やシャワーがあるので帰りは日比谷ミッドタウンで買い物ができて便利」などアクセスの良好さや利便性の面で評価が高いテニスコートです。

日比谷公園テニスコートの基本情報

深川庭球場

「深川庭球場」は、コートが2面(全天候型舗装、砂入り人工芝)あるテニスコートです。門前仲町駅からも近く、区外利用者もアクセス良好。コートにはネットポストやネット、ベンチ、審判台があり、ゲーム形式も可能です。

更衣室やシャワー室、洗面台、トイレ、ロッカーなど利用しやすい設備が整っています。

隣のコートとのスペースが狭めなため、プレーの妨げにならないよう注意する必要があります。

近隣には富岡八幡宮や深川不動堂、深川ギャザリアなどお出かけスポットもあるので便利です。駐車場はありません。

「ハウスもコートもきれい」「古くからあるテニスコートですが、きれいで快適に利用できる」といった口コミより、狭さや古さはあるもののテニスをするには十分な施設のようです。

深川庭球場の基本情報

  • 住所:東京都江東区富岡1-17-9
  • アクセス:東京メトロ東西線「門前仲町」より徒歩約5分
  • Webサイト:https://www.di-ksp.jp/facility/fukagawa
  • 電話番号:03-3643-3099
  • 営業時間:
    8:00~16:00(11/1~12/30・1/4~1/31)
    8:00~17:00(2/1~3/31・9/16~10/31)
    8:00~18:00(4/1~9/15)
  • 休場日:毎月第2・4月曜日 (祝日の場合は翌日)
    ・年末年始(12/31~翌年1/3)
    ・グラウンド整備期間

芝公園テニスコート

芝公園のテニスコートは、人工芝のコートが3面あります。夜間照明もあり、ナイターも可能です。夜間照明の照明料は1時間以内で500円加算される設定。(2024年12月現在)

更衣室とシャワーはコート脇に完備されています。

利用するには公園サービスセンターで利用者登録を行い、登録後は「東京都スポーツ施設サービス」での予約が必須です。

おすすめポイントは、コート後ろとコート間のスペースが広々としていること。優雅にプレーができるコートはプレイヤーにとってうれしいポイントです。

注意点としては、予約がすぐに埋まってしまうので利用したい場合は早めに予約しておくことです。

「東京タワーや虎ノ門ヒルズが間近に見えて立地条件が抜群」「夜間、利用すると東京タワーのライトアップもまじかに観ることができる」「テニスコートも3面あり良く整備されている」といった口コミより景観がいいことに加え、快適なテニス環境が整っています。

芝公園テニスコートの基本情報

有明テニスの森公園

有明テニスの森公園はセンターコート「有明コロシアム」やショーコート、インドアコート、屋外コートを備えたテニスができる施設です。

  • センターコート「有明コロシアム」
    約10,000席の観客席を備えたセンターコート
    スライド式開閉屋根ありで、全天候での利用が可能。
    (テニスコート:ハードコート1面)
  • ショーコート
    約3,000席の観客席を備えた屋外のテニスコート
    (テニスコート:ハードコート1面、観客席:3,018席)
  • インドアコート
    屋内テニスコート
    空調設備が完備されているので季節や天候に左右されずに楽しめます。
    (テニスコート:ハードコート8面)
  • 屋外ハードコート
    ナイター照明を完備した屋外のテニスコート
    一般のプレイヤーから国際大会基準まで幅広い層に使えます。
    テニスコート:ハードコート23面
  • 屋外砂入り人工芝コート
    屋外テニスコート
    砂も芝も青色一色で統一されたコートです。
    テニスコート:砂入り人工芝コート16面

1983年開設以降さまざまなテニスシーンで多くの方々に親しまれています。予約は、「都立公園スポーツレクリエーション予約システム」にて申し込みが可能です。

「設備が素晴らしい」「整備が行き届いている」といったきれいな設備が高評価なうえに「都営施設なので値段はお手頃」「アウトコートもコートの間隔が広くとても使いやすそうで、ダプルスでも思いっきりサイドに叩けそう」といった料金設定やプレイのしやすさも高評価でした。

有明テニスの森公園の基本情報

まとめ

築地エリアには、大小さまざまなテニスコート施設があります。築地エリアに転居してもテニスを続けたい人、これからテニスを始めたい人は、自宅付近からアクセスがいいテニスコート施設をチェックしてみてください。

築地エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループでは、湾岸エリア中央区を中心とした賃貸物件を多数取り扱っています。その中の築地エリアも数多くの幅広い賃貸物件をご紹介中。築地エリアは、都心から近いことや飲食店や観光スポットが多いことなどから、都内でも人気が高いエリアです。

「都心に近いエリアに引っ越したい」「食材が美味しい築地に興味がある」「築地エリアなら通勤が楽になる」といった人は、ぜひ築地エリアの賃貸物件をチェックしてみてください。

物件数が豊富、または随時更新中!気になる物件がありましたらいつでもご相談を承っております。