築地駅周辺の託児所4選!銀座からも近い子供を預けられる施設まとめ

ABOUT US
道面港区の“とっておき”を綴る自由人ライター
アパレル業界や和装業界で働いたのちフリーライターに転職。美味しいもの巡りや喫茶店での読書、文房具が好きです。とくに、六本木や麻布十番、西麻布界隈のグルメやお出かけスポットには詳しいです♪ 今年は港区や湾岸エリアの隠れスポットなどもお届けしたいです。「人生は一度きり」と思うので、今年は一人海外旅行が目標です。年齢を気にせずいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

「築地駅で子どもを預けられる場所を知りたい」

「銀座からも近い託児所を探している」

築地駅周辺や銀座駅周辺で託児所を探している人は多いでしょう。

お子さんがいるご家庭なら気軽に子どもを預けられる託児所があると便利ですよね。とくに銀座駅周辺なら、「お買い物の間だけ預かってほしい」という人も少なくありません。引っ越し前から託児所をよく利用している人にとっても自宅付近や最寄り駅周辺に託児所があると重宝します。

本記事では、築地駅周辺にある託児所をご紹介します。銀座機からも近いところで子どもを預けられる施設もご紹介するので、参考にしてみてください。

築地駅周辺はどんな町?

下町情緒の名残がある「築地」。東京メトロ日比谷線「築地駅」と有楽町線の「新富町駅」、都営大江戸線の「築地市場駅」が通っています。六本木や恵比寿へも乗り換えなしでいけることからアクセスがよく、都内はもちろん都外からも観光で訪れる方も多数。また、銀座へも徒歩で行けるため移動してお買い物も楽しめます。

築地といえば、卸売市場の「築地市場」や「築地場外市場」が有名です。海鮮をはじめとする数多くの飲食店が集結し、連日観光客で賑わっています。築地市場以外にもカフェやスーパー、コンビニなども充実しているので、住みやすさも抜群。

現在、築地駅周辺は再開発により新しいマンションが増えていますが、公園や緑も多く、築地のシンボルともいえる「築地本願寺」があります。

築地駅近くのおすすめ託児所

築地駅近くにあるおすすめの託児所は以下の4つです。

  • キッズ花花 銀座店
  • ナーサリーウイ
  • キッズスクエア 銀座三越
  • ママズスマイル 銀座店

それぞれの託児所の特徴や基本情報、おすすめポイント、口コミなども解説します。

キッズ花花 銀座店

東銀座駅はもちろん銀座駅や築地市場駅からも徒歩約5分程度で行くことができ、好立地な場所にあります。また、有楽町や新橋、汐留からも近いので銀座界隈でお子さまを預けたい人におすすめです。

室内は230㎡の広さを誇り、のびのびと遊べる環境が整っています。

エントランスにはドアフォンを設置していたり警備会社とも契約していたりするのでセキュリティも万全!ビルのフロアは「キッズ花花」の占有になっているのもおすすめポイントです。外部の人がフロア内にいることはほとんどありません。

心が休まるあたたかみのある内装は、プロの空間デザイナーによる「居心地よさと今までに無い洗練された託児所」を追及した仕上がりとなっています。

また、ほかにも以下のような特徴があります。

  • お預け・お迎えの時間は毎日異なってもOK
  • お迎えが遅くなっても電話1本でOK
  • 急なお泊りも対応可能
  • 手ぶらで登園OK
  • 洗濯は寝具を含め施設で行う
  • シャワー完備(基本料金に含まれる) など

安心して預けられるさまざまなサービスを提供しています。

料金プランは「月極めお預かり」と「一時お預かり」から選ぶことができ、食事やおむつなどのオプションサービスや手ぶらで預けることも可能です。

以下のようなこだわりの安心サービスもおすすめポイントです。

  • 少人数制保育の安心
  • スタッフの安心
  • おもちゃへのこだわり
  • 衛生管理へのこだわり
  • 空間設計へのこだわり
  • 寝具へのこだわり

お子さんを持つママの気になるところに配慮された託児施設です。

「受付時の対応や帰り際もスタッフさんは優しく安心した」「小学生でも預かってもらえるところは少ないのでとても貴重」「3歳の娘が楽しかったみたいでずっと帰って来てからも行きたいと言ってます」など保護者だけでなくお子さんからの評価も高いです。

キッズ花花 銀座店の基本情報

ナーサリーウイ

24時間営業の銀座にある英語託児所です。昼はネイティブ講師のプリスクールで夜はお子さんを預けられる夜間保育の託児所です。

ネイティブスタッフと国際経験豊富な日本人保育スタッフとの連携を重視し、クリエイティブでアーティスティックな音楽や歌、ダンス、クラフトなど遊びながら学べるさまざまな英語レッスンを日々の保育に取り入れています。

主なカリキュラムの流れ

  • 朝のごあいさつ
  • 音楽
  • 運動
  • お外遊び

「自然」に「遊びながら」身につくことを目指し、子どもたち一人ひとりが英語を楽しめる環境作りが整っています。英語・日本語教育だけでなく各国の文化を取り入れたイベントも開催。自由な感性が育まれる託児施設です。

「急な保育にも対応して頂いて助かりました。駅から近く利用しやすいです」との口コミから、急な預かりにも快く対応してくれそうですね。

ナーサリーウイの基本情報

  • 住所:東京都中央区銀座6-16-5 銀座さ可井小川ビル2F
  • アクセス:
    都営大江戸線「築地市場」より 徒歩約5分
    都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」 より徒歩約3分
  • Webサイト:https://www.ui-n.jp/
  • SNS:なし
  • 電話番号:03-6808-9331
  • 営業時間:9:00~22:30

キッズスクウェア 銀座三越

対象年齢 6ヶ月~未就学児まで対応可能な託児施設です。

ベッドルームや保育室、幼児用トイレを完備しています。保育定員は12名です。施設内では、年齢に合わせたたくさんの玩具が揃い、製作あそびの日が設けられています。

「安全で楽しく」を大切にしているため、お子さんを安心して預けることができます。

預ける際の注意点は以下のとおりです。

  • 食事は施設の特徴上と安全面より提供がなく、ミルクの預かりと提供が可能
  • お迎えが4時間を超えた場合や託児施設の営業時間を超えた場合は、次回より利用できないことがある

三越伊勢丹グループの各種カードを持っている方は、優待価格で利用できます。

「初めて預けましたがスタッフさんの対応も丁寧で、さすが銀座三越」「久しぶりに自分の時間を確保できた。子供も楽しかったようですし、怪我もなく安心できました」など銀座でのお買い物やリフレッシュに利用している人も多く、安心しておまかせできそうです。

キッズスクウェア 銀座三越の基本情報

ママズスマイル銀座店

銀座一丁目駅より徒歩約2分の好立地な場所にある、一時預かり専門託児所です。0歳から小学生のお子さんまで利用できます。「託児に理由・罪悪感はいらない」がモットーです。

いくつかおすすめポイントがあります。

  • 事前面接がない
  • 1時間から利用できる
  • 土日祝日も営業
  • 当日予約もOK
  • 応急救護の訓練を受けたスタッフが在籍

事前面接がないことや1時間から利用できることなど、急に預けたい方にもおすすめです。

また、幼稚園や小学校の休みの間の幼児にも利用できます。

会員制のサービスなので、月額550円の会員費が必要です。

「ママスマ銀座店は営業時間も幅広く、手続きはスマホで完結できる」「通勤時間や夜中にしか手が空かなくても手続きできてLINEで相談もしやすい」「遠方からきての利用だったため口コミのみで決めましたが、結果大満足でした」など満足度が高い託児施設のようです。

ママズスマイル銀座店の基本情報

まとめ

築地エリア付近には、さまざまな形態の託児施設があります。さまざまなこだわりやサービスを提供している託児施設が多く、どこの託児施設も安心して預けられます。とくに、銀座駅付近は大人だけでリフレッシュしたいときに便利です。築地エリアや銀座エリア付近に引っ越し予定の方は、ぜひ利用してみてください。

築地エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループでは、湾岸エリア中央区を中心とした賃貸物件を多数取り扱っています。その中の築地エリアも数多くの幅広い賃貸物件をご紹介中。築地エリアは、都心から近いことや飲食店や観光スポットが多いことなどから、都内でも人気が高いエリアです。

「都心に近いエリアに引っ越したい」「食材が美味しい築地に興味がある」「築地エリアなら通勤が楽になる」といった人は、ぜひ築地エリアの賃貸物件をチェックしてみてください。

物件数が豊富、または随時更新中!気になる物件がありましたらいつでもご相談を承っております。