「四ツ谷駅付近で人気のパン屋さんを知りたい」
「四谷エリアに美味しいパン屋さんってあるの?」
四ツ谷駅近くに引っ越してきた人の中には周辺になにがあるか、どこがおすすめスポットなのかわからないですよね。パン屋さんもそのうちのひとつ。パン好きなら自宅近くや駅周辺に美味しいパン屋さんがあればなんとなく安心感がありませんか。
今回は、四ツ谷駅周辺の人気のパン屋さんやメロンパン専門、サンドイッチ店など幅広くご紹介します。好みのパン屋さんを見つけて四谷エリアでパンライフを過ごしてくださいね。
四ツ谷駅周辺はどんな町?

四谷エリアはオフィスや学校、商業施設が多く、ビジネスマンやファミリー層で賑わうエリアです。また、自然豊かな新宿御苑や赤坂御用地、外堀公園、外濠公園のような散策が楽しめるスポットもあり、ペットの散歩にも最適です。
とくに外濠公園は桜の名所として知られており、春になると桜が咲き誇ります。毎年多くの人で賑わい、四谷の見どころのひとつでもあります。
四ツ谷駅周辺には、飲食店やスーパーマーケット、ドラッグストアなど生活に欠かせない施設も充実しています。駅直結の「アトレ四谷」や「コモレ四谷」は四谷を代表する商業施設です。飲食では、ミシュランガイド掲載店や多国籍料理店、カフェなどさまざまな飲食店が立ち並んでいます。
アクセスは、JR総武線とJR中央線、東京メトロ丸の内線、東京メトロ南北線の4本の路線があり、交通アクセスがよく好立地にあるエリアとして人気です。
四ツ谷駅近くのおすすめパン屋

四ツ谷駅近くにはいくつかパン屋さんがあります。
今回ご紹介するのは、以下の7つのパン屋さんです。
- アンテンドゥ 四谷三丁目店
- ドラゴーネ 四谷店
- PAUL アトレ四谷店
- らぽっぽファーム四谷店
- 満 曙橋本店
- ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
- ラ・バゲット 新宿御苑前店
それぞれのパン屋さんの概要や特徴、メリット、おすすめポイント、口コミなどを解説していきます。
アンテンドゥ 四谷三丁目店
小麦粉本来のおいしさを大切にしながら自然醗酵と手づくりにこだわったパン屋さんです。
常に意識されてきたのは「憧れ感ある商品開発」とのことで、ニーズを踏まえた「ちょっと新しく、ちょっと贅沢な、個性ある美味しい商品開発」を行っています。
とくにおすすめなのは「石焼食パン」。じっくり長時間醗酵と熟成を行い、小麦粉本来のおいしさと牛乳の自然の旨みを引き出した味わいに仕上がっています。その中でも「リッチ石焼」は高松宮王冠賞を受賞した食パンで、きめの細やかさと味わい、香りが絶妙。
「ロイヤルイングリッシュ石焼」は、しっとりした食感がたまらないアンテンドゥの最高級食パンです。
ほかにも一番人気のメロンパンやカレーパンなどの惣菜パンも充実。メロンパンは、季節や流行に合わせた新しいメロンパンも登場します。
「パンもスイーツもその都度選べるのも楽しみで美味しい」「店内はイートインスペースもある」「価格はリーズナブルで種類も豊富」といった口コミから、気軽に買いやすく選ぶのも楽しめるパン屋さんです。
アンテンドゥ 四谷三丁目店の基本情報
- 住所:東京都新宿区四谷3-7-6
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩約1分
- Webサイト:http://www.antendo.com/
- SNS:なし
- 電話番号:03-6380-6781
- 営業時間:平日/8:00~20:00 土・日・祝/9:00~19:00
ドラゴーネ 四谷店
天然の麹酵母と国産小麦粉を使用したカジュアルなパン屋さんです。
定番の食パンやフランスパンをはじめ、スコーンやパイなどの焼き菓子も販売しているので、手土産にもおすすめです。
おすすめポイントは、安全性にこだわり、小麦粉は100%国産を使用していること。また、
「沖縄の塩 シママース」や北海道産の新鮮な生乳で作られた「四葉バター」、甘みとコクのある昔ながらの味を再現した「御養卵」など厳選した高級素材を使用しているのも魅力です。
食パンの中では、人気NO.1を誇る「幻の食パン」をぜひ味わってみてください。ほかにも全粒粉食パンやフランスパン、その他パン、ケーキ、クッキー、ラスク類なども豊富に揃っています。
「天然酵母のパンだからちょっと高いけど食べる価値あり」「価格は高めですが、美味しいパンが揃っています」と価格はほかのパン屋さんに比べて高めのようですが、価格に見合うパン屋さんのようです。
ドラゴーネ 四谷店の基本情報
- 住所:東京都新宿区四谷2-11
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩約4分
- Webサイト:http://www.dragone.co.jp/html/page3.html
- SNS:https://www.instagram.com/dragone.japan/
- 電話番号:03-6380-1432
- 営業時間:11:30〜20:00
PAUL アトレ四谷店
古木やシャンデリアの内装などシックで上品な欧風の雰囲気が漂うパン屋さんです。クロワッサンやデニッシュ、バゲットを販売するチェーン店で、併設カフェでは朝メニューとランチを提供しています。提供するパンは、昔ながらの製法を用い、フランス産小麦を使用しています。
期間限定で行われるモーニングビュッフェは、毎回行列が絶えないといわれるほど人気のメニューです。
コンセプトは「リュスティック・シック」「素朴におしゃれに」という意味があり、黒を基調としたシックな内装は、まるでフランスに来たかのような佇まいです。
おすすめ商品は、PAUL自慢の逸品といわれる発酵バターを使用した「クロワッサン」です。さっくりふわっとした食感に加え、あっさりとした味わいが人気を集めています。
口コミでは「シックで落ち着いたインテリアの店内、お洒落な空間で豊かな時間を過ごせます」「なかなか予約が取れないみたい」「静かで落ち着いた空間で朝食がいただけた」など店内の雰囲気に高評価な意見が多数寄せられています。
PAUL アトレ四谷店の基本情報
- 住所:東京都 新宿区四谷 1-5-25 アトレ四谷1F
- アクセス:JR中央線「四ツ谷駅」直結
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.pauljapan.com/
- SNS:https://www.instagram.com/paul_japan_1889/?hl=ja
- 電話番号:03-5368-8823
- 営業時間:7:30~21:00 日・祝/8:00~20:00
らぽっぽファーム四谷店
おいものお菓子専門のお店「らぽっぽ」。 店内は、やさしく甘いおいもスイーツで溢れています。「ナチュラル&ヘルシー&ビューティー」をキーワードに、各地のらぽっぽ直営畑では土作りからこだわり、丁寧に育てたさつまいもを使用。
中でも人気NO.1の「焼きたてポテトアップルパイ」は、さつまいもの美味しさを凝縮した、素材本来の甘みを感じられる味わいで、ロングセラー商品として長年親しまれています。
ほかにも「まるごと焼き芋スイートポテト」や「美腸大学芋」、「おいもスイーツ」など豊富なラインアップが魅力です。季節商品として「おいもチーズパイ」や「おいもといちごの桜もちパイ」、「おいもガレット・デ・ロワ」といったさつまいもをアレンジした見た目にも鮮やかなおいもスイーツも展開しています。
手土産やギフトにもおすすめです。
「スイーツも芋をふんだんに使っていて濃厚な芋の甘さを感じれます」「惣菜パン、ピザ共にワンランク上だと思う」「ブリュレのネットリとした食感とクリーム感が絶妙。今度お土産にします」といった美味しさが伝わってくる口コミが多数あります。
らぽっぽファーム四谷店の基本情報
- 住所:東京都新宿区四谷4丁目9-14 The corner4
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩約6分
- Webサイト:https://lapoppo.com/
- SNS:https://www.instagram.com/lapoppofarm_oimo/
- 電話番号:03-5379-1341
- 営業時間:12:00~17:00
- 定休日:日・祝
満 曙橋本店
「濱田家」さんの姉妹店である「満 曙橋本店」。「濱田家」の伝統ある商品から独自の商品が揃っています。定番の豆あんぱんやひじきや切干しを使ったパン、味付き玉子のパンなど和風の惣菜パンも豊富にラインアップ。
おすすめポイントは、素材にこだわり、手間暇かけて作られているところ。「惣菜からスイーツまでどれも美味しくて感動するパン屋さん」といった口コミにもあるように、パンの美味しさは抜群のようです。
ほかにも「バゲットや食パンなどもあり、種類が多いのでどれにしようか選ぶのも楽しい」
「夜も20時まで営業しているのはあまりないので近隣の方はありがたい」などの口コミもあります。
満 曙橋本店の基本情報
- 住所:東京都新宿区住吉町8-10 ライオンズマンション市谷102
- アクセス:都営新宿線 「曙橋駅」徒歩約1分
- Webサイト:https://www.hamada-ya.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/hamadaya.japan/
- 電話番号:03-5367-4007
- 営業時間:月曜日~日曜日/8:30~20:00
ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
2013年にフランスが本店の「ル・グルニエ・ア・パン」の国内第1号店としてオープンしたパン屋さんです。
バゲットは、フランスのVIRON社の小麦粉を使用し、フランスの店舗と同じ味を再現しながら日本独自の製法で作っています。おすすめポイントは、バゲットを中心にパン・ド・ミー、パン・ド・トロワ、パン・ド・カンパーニュなど料理に合わせて選べることです。
ほかにも、クロワッサンやブリオッシュ、サンドウィッチ、パティスリー、焼き菓子など豊富な品揃えで展開しています。
「食パンから菓子パン、惣菜パンまでどれも本当に美味しい」「色んな種類のパンが置いてあり、見ているだけで楽しい」「ケーキやジャムなどもあってお土産を買うのにも良い」などパンの種類も豊富で美味しいと好評です。
ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店の基本情報
- 住所:東京都千代田区麹町1-8-8
- アクセス:東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩約1分
- Webサイト:https://www.legrenierapain.jp/
- SNS:https://www.instagram.com/grenier.koujimachi/
- 電話番号:03-3263-0184
- 営業時間:平日/8:00~20:30 土・日・祝/9:00~20:00
- ※4月より 土曜/9:00~20:00 日・祝9:00~18:00
- 定休日:年末年始
ラ・バゲット 新宿御苑前店
新宿エリアのホテルやレストランを中心にフランスパンを卸していたというパン屋さんです。バゲットだけでなく約30種類のパンを取り揃えています。バゲットは、サクッと軽やかな食感なので固めのパンが苦手な人でも食べやすいように仕上がっています。
店内には、フランスパン生地を使ったパンが多いですが、その中でも人プチバゲットを使ったサンドイッチが人気です。「発酵バターサンド」や「生ハムクリームチーズ」などバゲットとの相性を考えたメニューを展開しています。
注意したいのは定休日が多いこと。また、開店時間も日によってバラバラとの口コミがあるため確認してから来店することをおすすめします。
「250円でこんな美味いコッペパン食べれるの最高」「13時〜14時ぐらいには、売り切れているイメージ」「こんなに美味しいパン屋さんがあったなんて知らなかった」といった口コミが、訪れてまちがいなしのパン屋さんです。
ラ・バゲット 新宿御苑前店の基本情報
- 住所:東京都新宿区新宿1-16-10
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩約4分
- Webサイト:
- SNS:https://www.instagram.com/la_baguetteyotsuya?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
- 電話番号:03-3351-1580
- 営業時間:火・木・金/12:00〜18:30
- *営業時間は日によって異なる(要確認)
- 定休日:土・日・月・水
まとめ
四谷エリアには、さまざまなジャンルのパン屋さんが豊富にあります。バゲット中心のお店からさつまいもを使用したお店、和風テイストの惣菜パンまで豊富なパン屋さんが揃っています。パン好きならパン巡りが楽しくなるほど四谷エリアには美味しいパン屋さんが点在しています。四ツ谷駅付近に転居した人もしくは転居予定の人はぜひ利用してみてください。
四谷エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、東京都新宿区にある四谷エリアの賃貸物件を多数揃えています。現在は、約100件ほどの物件からご提案が可能です。(2024年5月現在)
1Kから3LDKまで幅広い物件をご紹介しているので、比較的どんな条件にも対応させていただきます。
都心と同じ間取りでも少し離れた四谷エリアなら賃料も安く、魅力的な物件が多数あるので、四谷エリアにご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。