豊洲は、ファミリー層にも人気の湾岸エリアに位置しています。高層マンションやビルが多く立っていますが、学校や整備された運河、公園などもあり、ファミリー層もたくさん住んでいる街です。
そんな豊洲でバスケットボールを楽しみたいという方もいるのではないでしょうか?本記事では、豊洲周辺のバスケットコートを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
豊洲駅周辺はどんな町?

豊洲駅は、東京メトロ有楽町線が通っていて、電車を乗り換えることで都内の各都市までのアクセスも利便性が高くなっています。
また、電車以外では、路線バスもたくさん行き来しているため、路線バスも利用することでより移動がスムーズになるでしょう。
大型の商業施設や飲食店、塾や学校など、買い物や子育てにも便利で楽しい施設が揃っていることも特徴です。
豊洲駅近くのおすすめバスケットコート

子育て世帯もたくさん住む豊洲駅近くにバスケットコートはあるのでしょうか?運動不足の解消やバスケットボールを通して子どもと楽しみたいと考えている方は、次の3つの場所をチェックしてみてください。
豊住公園
豊洲駅と同じ江東区にある木場駅が最寄りの豊住公園に、バスケットコートがあります。豊住公園のバスケットコートは、屋外にあり地面はアスファルトです。バスケットコートの周りはフェンスで囲まれており、安全性も高くなっています。
豊住公園のバスケットコートを利用した方の声には、「ドリブルもしやすい」とありました。ラインも引いてあるため、シュート練習や3on3といったゲームも可能です。
豊住公園の基本情報
- プレイ環境:屋外(ハーフコート・ゴール1基)
- 住所:〒135-0016 東京都江東区東陽6-1
- アクセス: 東京メトロ東西線 木場駅より徒歩約12分
- Webサイト:https://www.city.koto.lg.jp/470601/shisetsuannai/kokyo/koen/kuritsukoen/16429.html
- SNS:なし
- 電話番号:03-3647-9111(江東区役所)
- 営業時間:8:00〜20:00
- 料金:無料
BumB東京スポーツ文化館
BumB東京スポーツ文化館は、新木場駅が最寄りです。新木場駅近くの夢の島公園内にあります。BumB東京スポーツ文化館には、メインアリーナとサブアリーナがあり、どちらでもバスケットボールが楽しめます。
利用には予約申し込みが必要です。予約申込方法は、電話、FAX、郵送、E-mail、来館に対応。公式サイトで予約状況も確認できます。
BumB東京スポーツ文化館の基本情報
- プレイ環境:屋内
- 住所:〒136-0081 東京都江東区夢の島2-1-3
- アクセス:東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線『新木場駅』下車、徒歩13分
- 都営バス「夢の島」バス停下車、徒歩5分
- Webサイト:https://www.ys-tokyobay.co.jp/index.html
- SNS:https://www.instagram.com/bumb_tokyo_2004/?img_index=1
- 電話番号:代表:03-3521-7321
- 営業時間:9:00~22:00
- 料金:170円〜
BUDDYスポーツアリーナ
お子さんに「バスケットボールをしてほしい!」と願うご両親もいるのではないでしょうか?
BUDDYスポーツアリーナには、3歳〜12歳までを対象にしたバスケットボールクラブがあります。バスケットコート1面と公式・ミニバス用のゴールが用意されるなど、バスケットボールを楽しむための設備が十分に揃っている環境が魅力です。
また、経験豊富なコーチ陣がサポート。バスケットボールを通して、お子さんの成長を楽しめます。なお、バスケットコートのみの貸し出しは行っていません。
豊住公園の基本情報
- プレイ環境:屋内
- 住所:〒135-0063 東京都江東区有明1丁目5-22
- アクセス:ゆりかもめ線「有明テニスの森駅」から徒歩12分
- りんかい線「国際展示場駅」から徒歩20分
- Webサイト:https://ariake-sportsarena.com/basketball/
- SNS:なし
- 電話番号:03-6426-0327(平日10:00〜18:00)
- 営業時間:平日/土日祝日:9:00〜23:00
- 料金:入会金・年会費が必要
まとめ
豊洲駅周辺には、バスケットボールを楽しめる場所がいくつかありました。あた、お子さんの成長のためにバスケットボールをさせたいとお考えの方には、バスケットボールクラブもあります。
ぜひ豊洲エリアでバスケットボールをする際は本記事を参考にしてみてください。
豊洲エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
人気の湾岸エリアにある豊洲は、ファミリー層もたくさん住んでいます。整備された街並みも魅力ですが、下町風情も感じられる飲食店もあり、すみやすさを感じる方もたくさんいます。
スタートライングループ(https://www.start-line.co.jp/)では、豊洲エリアに詳しいスタッフが、お部屋をご案内しています。豊洲エリアで気になる物件がある方は、お気軽にお問い合わせください。