東京都台東区にある蔵前エリアや蔵前駅付近には、神社や寺院など歴史あるスポットがいくつかあります。しかし、「蔵前エリアのどのあたりに神社があるかわからない」「蔵前駅付近に神社や寺院ってあるの?」など、蔵前エリアに引っ越してきた人や職場がある人の中にはこんな悩みをお持ちの人もいるのではないでしょうか。
今回は、蔵前エリアや駅周辺にある神社や神宮、寺院の特徴はじめ概要や口コミなどをご紹介。ぜひ、歴史あるスポットを巡ってみてくださいね。
蔵前エリア・駅周辺はどんな町?

東京都台東区にある蔵前エリアは歴史ある城下町として栄え、大正時代以降は玩具問屋街として発展したエリアです。現在もその名残で、老舗の有名おもちゃメーカーやクラフト材料を扱う問屋などが軒を連ね、隅田川沿いに位置することから「東京のブルックリン」と呼ばれています。
また、おしゃれなカフェや飲食店、雑貨店、話題性のあるスポットも増え、いま人気を集めているエリアの一つでもあります。都心までアクセスもよく、山手線のどの主要駅にも約15~30分程度で行けます。
下町の雰囲気を感じられる街並みが残る一方で、いまっぽいおしゃれなお店もあるので、若者からご年配の方まで住みやすい街と言えます。
蔵前エリアや駅近くのおすすめ神社・神宮・寺院

ここでは、蔵前エリアや駅近くのおすすめの神社・神宮・寺院を5つまとめてみました。それぞれに特徴や概要、おすすめポイント、口コミなどをご紹介しているので、参考にしてみてください。
藏前神社
蔵前神社は、1694年に徳川綱吉公が石清水八幡宮と称して創建された歴史が長い神社です。落語の演目にある「元犬」ゆかりの神社としても知られ、境内には元犬の像があります。
勝負の神様といわれる誉田別天皇が主祭神なので、ご利益は勝負運や仕事運アップはじめ
厄除けや家内安全、商売繁盛、学業成就など多数のご利益があります。強運を引き寄せたいという人におすすめの神社です。
毎年3月上旬から3月中旬にかけては美しいミモザが境内に咲き誇り、早咲きの桜とともに神社を彩ります。このような景観は都内でもなかなか見られないので、「早春の一番美しい神社」ともいわれています。
境内を覆うように咲き誇る手水舎の上の桜の木は圧巻で、見どころのひとつでもあります。
口コミでは、
- 「境内もキレイで気持ちいい参拝となりました!」
- 「こじんまりとしていますがとても穏やかな空気を感じる神社です」
- 「御朱印拝領する際、神主さんが対応してくださりとても親切で好感持てます」
など高評価な声が多数ありました。
藏前神社の基本情報
ジャンル:神社
住所:東京都台東区蔵前3‐14‐11
アクセス:都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩2分
都営地下鉄浅草線「蔵前駅」から徒歩2分
Webサイト:https://kuramaejinja.tokyo/
SNS:なし
電話番号:03-3851-0617
時間:祈祷・執務 9:00~16:00(原則)
御朱印:あり
銀杏岡八幡神社
平安時代の末期に創建されたといわれる「銀杏岡八幡神社」。浅草橋駅東口から徒歩約1分というアクセス良好な立地から、地域の人はもちろん近辺に職場がある人、観光客なども気軽に訪れることができる神社です。
たくさんの木々に囲まれた境内は、都会でありながらも静かで落ち着いた空間。神社の名にあるように社殿の近くには大きな銀杏の木がそびえ立ち、11月下旬ごろから12月上旬ごろにかけて見事な銀杏が色づくので、秋の散策におすすめです。
「ものづくりの街」というだけに、商売繁盛や健康長寿、出世アップ、家内安全を祈願する人がたくさんおられるそうなので、商売をしている人はぜひ祈願に訪れてみるのもいいかもしれません。
また、神社ではお祭りやイベントを行なうこともあるそうで、御神輿の練り歩きや「御祭礼」などの神事、周辺の飲食店が集結するフードフェスティバルなど街全体を盛り上げているそうです。
銀杏岡八幡神社の基本情報
ジャンル:神社
住所:東京都台東区浅草橋1丁目29-11
アクセス:JR浅草橋駅東口より徒歩2分
Webサイト:https://www.facebook.com/ichogaoka.hachimanjinja/?locale=ja_JP
※公式Facebook
SNS:https://www.facebook.com/ichogaoka.hachimanjinja/?locale=ja_JP
電話番号:03-3851-1691
時間:24時間
御朱印:あり
鳥越神社
台東区内きっての古社といわれ、1370年の歴史がある神社です。境内には本殿と福寿社、志々岐社、祖霊舎の社があります。
参拝のみならず、1月に行われる伝統御焚き上げの神事「とんど焼き」や6月には東京一の重さを誇るといわれる「千貫神輿」の渡御が行われるなど多くの人で賑わいます。「子育て鳥越の犬張り子」でも有名なので、安産祈願をされる人も多数います。
口コミもとてもよく、
- 「想像以上に境内も広くて拝殿も立派で驚きました 」
- 「とてもゆったりとした感じで散策しながら参拝出来て静かな雰囲気も良かったです」
- 「小さいながらもコンパクトにまとまっていて整備が行き届いています」
- 「都心の神社ですが休日の昼下がりに行くと参拝客はちらほら程度で、お出かけついでに静かにお参りするのにちょうどよかったです」
こじんまりとした神社のようですが、整備がされて参拝もしやすくお祭りやイベントなど見どころもたくさんある神社です。
鳥越神社の基本情報
ジャンル:神社
住所:東京都台東区鳥越2丁目4-1
アクセス:都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩約12分
都営浅草線「蔵前駅」から約徒歩約12分
Webサイト:https://ja-jp.facebook.com/torikoej/
※公式Facebook
SNS:https://ja-jp.facebook.com/torikoej/
電話番号:049-224-0589
時間:参拝: 9:00~17:00
授与所受付時間 9:00~17:00
御朱印受付時間 9:00~17:00
御朱印:あり
龍宝寺(川柳寺)
古くから「川柳寺」として知られている龍宝寺は、かつては約3,000坪の面積を誇る大寺院として鎮座していましたが、次第に縮小して現在に至ります。
川柳の生みの親である柄井八右衛門川柳の墓があることから別名「川柳寺」と呼ばれ、初代川柳の命日にあたる9月23日には、毎年多くの川柳家有志による「川柳忌」を開催。
境内には、台東区指定文化財にもなっている「不動板碑」があり、今も貴重な板碑のひとつとして残っています。
口コミをご紹介します。
- 「庭はきれいに整備されていて、小さいけど立派な本堂がありました。なんだか心安らぐ場所でした」
- 「柳も見事なので、寺院巡りに興味がない方でも見ごたえのある寺院だと思います」
- 「本堂はいたって普通の昔ながらの寺院でしたが、「初代柄井川柳墓」もあり、結構見ごたえがありました。近くには川柳横丁という路地もあって、のんびり散策にはぴったり」
龍宝寺(川柳寺)の基本情報
ジャンル:寺院
住所:東京都台東区蔵前4-36-7
アクセス:都営地下鉄浅草線「蔵前駅」から徒歩5分
都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩約4分
Webサイト:http://www.tendaitokyo.jp/jiinmei/ryuhoji/
SNS:なし
電話番号:03-3851-3587
時間:情報なし
御朱印:なし
今戸神社
日本神話の夫婦の神様といわれる「いざなぎのみこと」と「いざなみのみこと」を祀る神社です。夫婦円満や子孫繁栄、長寿繁栄などのご利益があるだけでなく、最近では縁結びのパワースポットとして女性も多く参拝されているようです。
また、七福神の内の一神である福禄寿も祀られ、福(幸福)と禄(生活・経済の安定)と寿(健康・長命)の三つの福徳を授ける福の神として、古くから拝まれています。
招き猫の看板や社殿には巨大招き猫がお出迎え。境内の至るところに猫が見受けられるのも見どころのひとつです。珍しい真円形の絵馬は、「縁」と「円」を掛け合わせたデザインといわれているので、良縁を祈願したい人におすすめ。
口コミをご紹介します。
- 「今戸神社のおみくじを引いて良縁が叶いました」
- 「ここはとても人気のある神社で連日多くの人がお参りに訪れます。招き猫が有名で商売繁盛の御利益があります」
- 「縁結びで有名な神社で、雰囲気もとても良かったです」
口コミには、縁結びで有名の神社であることや実際に願いが叶ったという人もいて、縁結びのご利益が期待できそうです。
今戸神社の基本情報
ジャンル:神社
住所:東京都台東区今戸1-5-22
アクセス:各線「浅草駅」より徒歩15分
Webサイト:https://imadojinja1063.crayonsite.net/
SNS:なし
電話番号:03-3872-2703
時間:9:00〜16:00 *年中無休
御朱印:あり
まとめ
蔵前エリアや駅周辺にはそれぞれに特徴やご利益が異なる神社や寺院があります。どの神社や寺院も駅から徒歩ですぐに行ける場所にあるので、このエリア内で寺社仏閣巡りをすることも可能です。日々の喧騒から離れて、癒しとパワーをチャージできる神社や寺院をぜひ訪れてみてください。
スタートライングループでは、蔵前エリアをはじめ台東区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。「暮らしのコンシェルジュ」をスローガンに不動産に関することをトータル的にサポートします。
台東区エリアでは約800件近くの賃貸物件を公開しており、1K、1DK、2DK、2LDKなど一人暮らしからファミリーまで幅広い物件をご用意。提示している物件に限らずニーズに合った物件をご提案させていただきますので、どんな小さな要望や条件もお気軽にご相談ください。
また、スタートライングループは物件の管理代行をしているので、他の不動産屋にはない物件も多数あります。そのため、条件に合った物件が見つかりやすいのが魅力です。
蔵前エリアで物件をお探しの方はぜひスタートライングループへお問い合わせください。