食欲がない時でもご飯が進む!ささみときゅうりともやしのナムル 

材料

ささみ 4本 
もやし 1袋 
きゅうり 1本 
春雨 スープ用のを4つ 
しょう油 大さじ1 
砂糖 大さじ1 
 大さじ1 
胡麻油 大さじ1 

工程①もやしをレンジで温める 

袋ごとOKの表示があるもやしを買いましょう。時短になります。袋ごと、レンジ(600w)に2分かけます。 

工程②春雨を茹でる 

春雨は、「スープに加えるだけ」の小分けタイプを利用すると調理しやすいです。沸騰した湯に数分漬けて柔らかくしましょう。 

工程③ささみときゅうりを加える 

きゅうりは細切りに、ささみは手でさいて細かくします。春雨ははさみで切ると簡単なので、ボールの中でチョキチョキ切って食べやすい大きさにします。 

工程④味付け 

味つけは、シンプルにしょう油、胡麻油、砂糖、酢のみ。酢はリンゴ酢を利用すると味がまろやかになりますよ。まずはすべて同量で作ってみて、慣れてきたらお好みで変化をつけて。

市販の「胡麻だれドレッシング」を利用すれば時短になりますよ。 

松下和代(ナチュラルフードスタイリスト)
保育士、栄養士、調理師の資格を持つ。保育所や児童養護施設、ハーブ料理レストランなどでの勤務経験を活かし、栄養関連の記事執筆、保育・栄養相談、アレルギーガイド、レシピ制作など多方面で活躍中。メニューを自分で決められて、自分らしく料理が楽しめる少人数制の料理教室も開催しています。
★松下和代Amebaブログ