簡単便利な作り置き!フランスの定番人参サラダ、キャロットラペをマスターしよう

千切りにした人参をオリーブオイルと酢で味付けしたキャロットラペは常備食としても万能です。今回は、アレンジがきく方法で作った保存食としてご紹介します。

材料

ニンジン 1本(自分が作りやすい分量でOK)
 少々
レモン汁 適量
オリーブオイル スプーン1杯程度

保存可能期間

保存用タッパに入れて冷蔵庫で約1週間

工程①スライサーで千切りにする

にんじんを千切りにします。スライサーを使うと早くてラクです!また、チーズ用のスライサーで千切りにすると調味料がからみやすくなります。

工程②調味料をなじませる

塩を混ぜてしんなりさせたら、レモン汁をからめます。

今回は、香りがたって保存用に適したレモン汁を選びましたが、レモン汁の代わりにお酢を使ってもOKです。お酢だと酸味が強くなり、リンゴ酢などの場合はまろやかになります。

工程③オリーブオイルをからめる

オリーブオイルをからめます。オリーブオイルは、風味豊かになるのでエキストラバージンオリーブオイルがおすすめですが、普通のオリーブオイルでももちろん大丈夫!

工程④ナッツ類をかける

お好みで、ナッツやレーズンを加えると食感の変化を加えられます。

松下和代(ナチュラルフードスタイリスト)
保育士、栄養士、調理師の資格を持つ。保育所や児童養護施設、ハーブ料理レストランなどでの勤務経験を活かし、栄養関連の記事執筆、保育・栄養相談、アレルギーガイド、レシピ制作など多方面で活躍中。メニューを自分で決められて、自分らしく料理が楽しめる少人数制の料理教室も開催しています。
★松下和代Amebaブログ

お弁当のおかず、肉や魚料理の添えものとしても合う万能常備食です。不足しがちな緑黄色野菜が補えるし、オリーブオイルと一緒に摂ることでビタミンAの吸収率も上がります

我が家では常に用意をしておき、いろいろな料理に加えていますよ!