築地駅近くの酒屋5選!日本酒や焼酎などのお酒が買える店舗をご紹介!

ABOUT US
道面港区の“とっておき”を綴る自由人ライター
アパレル業界や和装業界で働いたのちフリーライターに転職。美味しいもの巡りや喫茶店での読書、文房具が好きです。とくに、六本木や麻布十番、西麻布界隈のグルメやお出かけスポットには詳しいです♪ 今年は港区や湾岸エリアの隠れスポットなどもお届けしたいです。「人生は一度きり」と思うので、今年は一人海外旅行が目標です。年齢を気にせずいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

「築地駅周辺に酒屋ってあるの?」
「築地駅近くにあるおすすめの酒屋が知りたい」

築地駅付近に転居してきた人や転居予定がある人の中で、こんな悩みがある人はいませんか?

お酒好きの人にとってさまざまな種類のお酒が揃っている酒屋が自宅付近にあると便利ですよね。この記事では、築地駅周辺にある酒屋をご紹介します。それぞれの酒屋について特徴やおすすめポイント、口コミなども解説しているので、お酒好きの人や築地駅近くで気軽にお酒を購入したい人は参考にしてみてください。

築地駅周辺はどんな町?

東京メトロ日比谷線「築地駅」と有楽町線の「新富町駅」、都営大江戸線の「築地市場駅」が通っている築地駅。六本木や恵比寿へも乗り換えなしでいけることから、アクセスは良好です。また、銀座へは徒歩で行けます。

築地といえば、卸売市場の「築地市場」や「築地場外市場」が有名です。海鮮をはじめとする数多くの飲食店が集結し、連日観光客で賑わっています。築地市場以外にもカフェやスーパー、コンビニなども充実しているので、住みやすさも抜群。

現在、築地駅周辺は再開発により新しいマンションが増えていますが、公園や緑も多く、築地のシンボルともいえる「築地本願寺」があります。

築地駅近くのおすすめ酒屋

築地駅周辺のおすすめの酒屋をご紹介します。

  • 酒の勝鬨
  • ㈱小田原屋
  • なんでも酒やカクヤス 築地店
  • 日本酒ブティック銀座GINN
  • いまでや銀座

ゆっくりおうち飲みをしたいときや自宅での飲み会で来客があるときなど、いざというときに使える御茶ノ水駅近くの酒屋を知っておくと安心です。

酒の勝鬨

1階店舗ではきき酒師や焼酎アドバイザー、ワインソムリエなどの資格を持ったお酒のプロがいるのでおすすめの提案をしてくれます。

酒の勝鬨では、日本酒やワイン、焼酎、ウイスキー、リキュールなど実に幅広いお酒が揃っています。

  • 日本酒・・・定番酒や季節酒などの限定酒、珍しいお酒など
  • ワイン・日本ワイン・・・ヨーロッパからアメリカ、チリなど世界各国のワインがラインアップ。日本ワインも約160アイテムと充実。
  • 焼酎・・・芋・麦・米・黒糖・粕取といった定番焼酎や季節の焼酎、樽で貯蔵した焼酎など幅広い焼酎がラインアップ。

ほかにも、粕漬けのクリームチーズやいぶり大根、 生ハム、セミドライトマトマリネなど一品でもお酒のお供になるようなおつまみも取り揃えています。また、職人手造りの酒器や酒蔵でも使用中の前掛け、お酒のおつまみに最適な缶詰もあり、お酒だけではないグッズやおつまみを販売しています。

店内には「ラスト1本コーナー」といって出会う機会が少ない希少なお酒を見つけられる場所もあります。

「日本酒も焼酎も素晴らしい品揃えで楽しい」「銀座や築地からはやや歩きますが、いつ来ても豊富な品揃え」と口コミ評価も高い酒屋です。

酒の勝鬨の基本情報

取り扱っているお酒:焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキー
住所:東京都中央区築地7-10-11
アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩約5分
Webサイト:https://katidoki.com/
SNS:https://www.instagram.com/tsukijisakekatidoki/
電話番号:03-3543-6301
営業時間:平日/8:30〜19:00 土曜日/8:30〜18:00 
*定休日/日曜日・祝日

㈱小田原屋

1925年に築地で創業し、業務用酒販店として飲食店にお酒を販売している酒屋です。一般の人にもオリジナル商品を楽しんでもらうため新たに商品を開発し、2022年4月より店頭またはオンラインの販売もスタートしています。

その中で、誰でも購入できる「底ぬけ」の純米酒バージョンを一般向け商品として開発。すっきりとした味わいで食中酒としてもぴったりです。

*情報が少なめです

㈱小田原屋の基本情報

取り扱っているお酒:焼酎・日本酒・ワインなど
住所:東京都中央区築地6-26-4
アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩約5分
Webサイト:https://odawarayatsukiji.wixsite.com/sake2
SNS:https://www.instagram.com/tsukiji_odawaraya/
電話番号:03-3541-1641
営業時間:月~金 8:30~17:00
​*定休日/土曜・日曜・祝日

なんでも酒やカクヤス 築地店

「なんでも酒やカクヤス 築地店」の店内では、酒類をはじめおつまみやその他飲料なども豊富にラインアップ。ほかにも店頭にない商品もお取り寄せが可能です。

お酒の種類は、ビールやチューハイ、日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデーなど幅広い種類のお酒が揃っています。まとめて購入すれば配達をしてくれるのもポイントです。時間指定で冷えたものを届けてくれる店舗もあるので、届いてからでもすぐに冷たいまま飲めます。(店舗に要確認)

365日営業で夜も遅くまで営業しているため、会社帰りや休日でも好きな時間に立ち寄れます。地域密着型店舗を目指している同店では、無料宅配サービスなどニーズにも応えてくれます。

「日本酒、ワインが結構揃っています」「色々な種類のお酒が一通り揃っています」こじんまりした店舗ながらも品揃えの豊富さは「カクヤス」ならではです。

なんでも酒やカクヤス 築地店の基本情報

取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど

住所:東京都中央区築地7-12-7 築地FTSビル1F

アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩約4分

Webサイト:https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/721-tsukiji/?utm_source=google&utm_medium=maps
SNS:https://twitter.com/kakuyasu_shop
電話番号:03-6278-1511
営業時間:10:00~22:00

日本酒ブティック銀座GINN

東銀座駅が最寄り駅になり「日本酒ブティック銀座GINN」。銀座駅や新橋駅からも近いため、駅から気軽に立ち寄れます。

新潟の日本酒を中心に取り揃え、厳選した銘酒のみを取り扱う日本酒ブティック。全て蔵元直送で定価で販売しています。希少なお酒も取り扱っているので、新潟のお酒ファンや日本酒が好きな人におすすめの酒屋です。

「珍しい日本酒が買える」「こだわりの日本酒があり、新しい出会いがある酒屋」など酒屋としての評価が高めです。

日本酒ブティック銀座GINNの基本情報

取り扱っているお酒:日本酒
住所:東京都中央区銀座7-14-15 SKビル1F
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」より徒歩約4分
Webサイト:https://sakeginn.com/
SNS:なし
電話番号:03-6278-7536
営業時間:月曜〜金曜/11:00〜19:30 土曜/13:00〜17:00
*祝日/13:00〜17:00

いまでや銀座

「いまでや銀座」は、日々賑わうGINZA SIXにある酒屋さんです。地酒や本格焼酎、国産ワインなど約600種類のお酒をラインアップ。酒器の販売や店内の角打ちカウンターでは季節のお酒を楽しむこともできます。

店内は酒屋とは思えないぬくもりある和モダンな空間。造り手との共同開発による「GINZA SIX」だけのオリジナルのお酒はぜひ試してみたい一品です。

「日本酒、焼酎の品揃えがかなり良くてびっくり」「日本酒好きにはたまらない」などの口コミがあります。

いまでや銀座の基本情報

取り扱っているお酒:(ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど…)※代表的なものを記載してください

住所:東京都中央区銀座6丁目10-1
アクセス:東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩約2分
Webサイト:https://ginza6.tokyo/shops/1000
SNS:https://www.instagram.com/imadeya_official/
電話番号: 0570-015-111
営業時間: 10:30〜20:30
角打ち(飲食)/14:00~20:30

まとめ

築地駅周辺にはさまざまな携帯の酒屋があります。こじんまりとしたところからチェーン店、おしゃれな雰囲気の酒屋などさまざま。引っ越し祝いやホームパーティーなどでお酒が必要な際は、ぜひお近くの酒屋を利用してみてはいかがでしょうか。

築地エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループでは、湾岸エリア中央区を中心とした賃貸物件を多数取り扱っています。その中の築地エリアも数多くの幅広い賃貸物件をご紹介中。築地エリアは、都心から近いことや飲食店や観光スポットが多いことなどから、都内でも人気が高いエリアです。

「都心に近いエリアに引っ越したい」「食材が美味しい築地に興味がある」「築地エリアなら通勤が楽になる」といった人は、ぜひ「築地エリアの賃貸物件」をチェックしてみてください。物件数が豊富なので、気になる物件がありましたらいつでもご相談を承っております。