「蔵前駅周辺にリカーショップってあるの?」
「家飲みしたいけど蔵前駅近くにあるおすすめの酒屋が知りたい」
蔵前駅付近に転居してきた人や転居予定がある人の中には、こんな悩みがある人はいませんか?
お酒好きの人にとってさまざまな種類のお酒が揃っている酒屋が自宅付近にあると便利ですよね。この記事では、蔵前駅周辺にあるリカーショップをご紹介します。リカーショップの特徴やおすすめポイント、口コミなども解説しているので、お酒好きの人や蔵前駅近くで気軽にお酒を購入したい人は参考にしてみてください。
蔵前駅周辺はどんな町?

東京都台東区にある蔵前エリアは歴史ある城下町として栄えた町として有名です。現在でも下町の雰囲気を残し、情緒あふれるエリアとして人気を集めています。もともとは玩具問屋街として発展してきた歴史があり、今でもその名残を色濃く残した問屋が数多くあります。
玩具問屋が数多く点在する蔵前駅周辺ですが、玩具問屋とはいえ老舗の有名おもちゃメーカーやクラフト材料を扱う問屋などもあり、幅広い種類の玩具問屋が軒を連ねています。また、一方ではオシャレなカフェや雑貨屋も増え、古き良き街並みの中に今風のお店が点在することで若者からも人気があるエリアです。
倉庫をリノベーションした建物も所々に見受けられ、「東京のブルックリン」と呼ばれることも。
都心までのアクセスもよく、山手線のどの主要駅にも約15~30分程度の所要時間で行けることも魅力です。
蔵前駅近くのおすすめ酒屋

蔵前駅周辺で来店できるおすすめの酒屋をご紹介します。
- Hanayama sake Showroom
- なんでも酒やカクヤス 蔵前店
- 角打ちカフェ・フタバ
- 酒室 -Centoux-
- ふくはら酒店
自宅でゆっくりお酒を飲みたいときや自宅での飲み会でいざというときに使える蔵前駅近くの酒屋を知っておくと安心です。
Hanayama sake Showroom
間借り営業として地方銘柄酒が角打ち価格で味わえると人気の「日本酒角打ちFuku-Shuke」が「Hanayama Sake Showroom(花山酒ショールーム)」として2021年より実店舗を開設。
蔵元と特別酒販店、飲食店、エンドユーザーを繋ぐことをコンセプトに掲げ、厳選されたお酒を提供しています。季節限定のお酒や秋上がりほやほやのお酒、新酒などこだわりのお酒が味わえるのが魅力のひとつです。
ショールームでは、全国19酒蔵より集まった日本酒をその季節に応じて紹介。その時期には、試飲はもちろん香り成分のサンプルを元に好みの日本酒を提案してくれます。また、店内には商談できるスペースもあり、蔵元では試飲販売やイベントを企画していくとのこと。
お酒の流通させることだけでなく地方銘酒専門の「代理店」として未だ知られていない銘酒を評価してもらえるように蔵元を盛り立てることも掲げています。
インスタでは、常時おすすめのお酒情報を発信。精米度数やアルコール度数、価格なども一つひとつ記載しているので、購入の参考になります。
Hanayama sake Showroomの基本情報
取り扱っているお酒:日本酒
住所:東京都台東区台東2-24-4
アクセス:JR山手線「御徒町駅」より徒歩約12分
Webサイト:https://www.nipponnosake.com/
SNS:https://www.instagram.com/hanayamasakeshowroom/
電話番号:03-3836-0804
営業時間:月〜金 11:30〜18:30、第1・第3 土 12:00〜18:00
*定休日:日曜祝日
なんでも酒やカクヤス 蔵前店
「蔵前駅」より徒歩約1分で行ける駅から近い場所にあり、夕方には仕事帰りに立ち寄る人で賑わいます。売場の広さは10坪ほどのこじんまりした店内ですが、商品の品揃えが豊富で明るい印象のある酒屋です。
お酒をはじめその他飲料や食料品、日用品、ペット用品など日常生活で必要な商品を幅広く展開し、お酒に関してはビールをはじめチューハイや日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデーなどさまざまなお酒が揃います。
さらに、お酒だけでなく飲料や食品も数多く、その数8000点を超えるといわれています。まとめて購入すれば配達をしてくれるのもポイントです。また、時間指定で冷えたものを届けてくれる店舗もあるので、届いてからでもすぐに冷たいまま飲めます。(店舗に要確認)
店舗全体ではイベントなども積極的に開催中。某有名ビールメーカーと共同企画でワインセミナーを開催したり、プレゼントが当たるキャンペーンを実施したりと不定期で楽しいイベントを実施しています。
なんでも酒やカクヤス 蔵前店の基本情報
取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど
住所:東京都台東区蔵前3-2-1 大東ビル1F
アクセス:東京メトロ都営浅草線「蔵前駅」より徒歩1分
Webサイト:https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/shop/740-kuramae/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=store_detail&cid=store_detail
電話番号:03-5833-2081
営業時間:10:00~22:00
角打ちカフェ・フタバ
蔵前駅近くにある蔵前の街のお酒屋さんです。店内では、角うちコーナーがあり、お酒だけでなくコーヒーやさまざまなお酒を飲むことができます。酒蔵の想いのこもった素晴らしいお酒がたくさん揃い、お酒好きならぜひ訪れたい酒屋です。
おすすめのお酒はクラフトビール、日本酒、焼酎、ワインなどとリーズナブルに楽しめる「プラチナセンベロセット(1,900円)」のようです。ほかにも、角打ち専用メニューや隣のお店の揚げ立て唐揚げのオーダーも可能というほかにはない魅力があります。
「昼から営業しているので昼飲みができる」
「隣で唐揚げが注文できる」
「カフェといった佇まいのおしゃれなお店」
「オープンで入りやすい雰囲気」
口コミは好評で、店内の雰囲気だけでなく「安くて美味しい」という声も続出しています。
角打ちカフェ・フタバの基本情報
取り扱っているお酒:ビール・ワイン・日本酒
住所: 東京都台東区蔵前4丁目37−4
アクセス:東京メトロ都営浅草線「蔵前駅」より徒歩約6分
Webサイト:
インスタ:https://www.instagram.com/kakuuchi_cafe_futaba?utm_medium=copy_link
電話番号:03-3861-1138
営業時間:平日15:00〜21:00 土日祝11:00〜20:00
*定休日:毎週火曜日・水曜日
酒室 -Centoux-
東京の下町にあるナチュラルワイン専門店兼ワインバーです。海外の街並みにあるような外観の佇まいで、下町にありながらも小洒落た雰囲気を放ちます。
台東区近隣区であれば無料配送しているので、まとめて購入したい人におすすめです。また、メンバーシップに入会すると5%還元があるのもポイント。
公式HPではオンラインショップがあり、欲しいワインをチェックしておくと店頭でもスムーズに相談することができます。
口コミでは
「短時間でもちょっとした非日常を味わえる空間」
「自然派ワインなど種類が豊富」
など店内の雰囲気もさることながらワインの種類が豊富に揃っていることも高評価のようです。
酒室 -Centoux-の基本情報
取り扱っているお酒:(ビール・焼酎・日本酒・ワイン・ウイスキーなど…)※代表的なものを記載してください
住所:東京都台東区三筋2-18-10
アクセス:つくばエクスプレス「新御徒町駅」より 徒歩約4分
東京メトロ都営大江戸線「蔵前駅」徒歩約8分
Webサイト:https://centoux.base.shop/
電話番号:なし(公式HPに「なし」と記載)
営業時間:15:00 〜 24:00
ふくはら酒店
東京都台東区の下町のひとつである御徒町「すえひろレンガ通り」にある酒屋です。外観から伝わるのは温かみとスタイリッシュさ。
取り扱っている代表的なお酒は、
- 日本全国の日本酒
- マキコレワイン
- 本格焼酎
- 世界各地のビール(クラフトビール等)
- 選りすぐりの国産・輸入ワイン
- 地方の地酒
などです。地下にワインセラーがあり、店内の壁際には日本酒や焼酎、ビールがずらりと並んでいます。
「うまい酒を販売し、酒だけでなく酒のある生活の楽しさ、豊かさを提供する。おいしい酒を中心に人と人が繋がり合い、コミュニケーションを深め、お客様の幸せな機会が増えるお手伝いをする。」を基本的なモットーに掲げています。
また、店主は「ワインアドバイザー」と「きき酒師」の資格の持ち主。お酒(ワイン)のことがわからない…という初心者から愛飲家まで丁寧に説明してくれます。
店舗では、月1回で「日本酒を楽しむ会」と「ワインテイスティング会」開催。参加費は当日割り勘というシステムで、わきあいあいとした雰囲気です。
「珍しいお酒がたくさんあり、眺めているだけで楽しい」
「きれいな店内と凝った品揃えでよく利用している」
「酒好きの秘密アジト的なワクワクする地下セラー」
など店内に魅力が満載のようです。
ふくはら酒店の基本情報
取り扱っているお酒:ビール・焼酎・日本酒・ワインなど
住所:東京都台東区台東3-6-8
アクセス:東京メトロ日比谷線仲御徒町駅より徒歩約4分
Webサイト:http://www.fukuharasaketen.com/
電話番号:03-3831-2235
営業時間:平日:9:00~20:00、土曜:9:00~19:00*定休日:日・祝日
まとめ
蔵前駅付近にはさまざまな業態の酒屋があります。日本酒が豊富な酒屋からカフェのようなナチュラルワイン専門店及びワインバーなど、お酒好きなら巡り歩いてみたい酒屋が点在しています。角打ちができる酒屋も多いので、そこで美味しいお酒を堪能したり、お酒仲間を作ったりするのもいいかもしれません。蔵前駅付近に転居してきた人や転居予定がある人は、ぜひ角打ちができる酒屋でコミュニティを広げてみてはいかがでしょうか。
蔵前エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、蔵前エリアをはじめ台東区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。「暮らしのコンシェルジュ」をスローガンに不動産に関することをトータル的にサポートします。台東区エリアでは約800件近くの賃貸物件を公開しており、1K、1DK、2DK、2LDKなど一人暮らしからファミリーまで幅広い物件をご用意。賃貸物件探しで気になることがあれば、どんな小さな要望や条件もお気軽にご相談ください。
他の不動産屋にはない物件も多数あるので、条件に合った物件が見つかりやすいのが魅力です。蔵前エリアで物件をお探しの方はぜひスタートライングループへお問い合わせください。