「神楽坂駅周辺にサウナってあるの?」
「神楽坂駅近くで人気のサウナを知りたい」
サウナ好きであればサウナ施設が自宅周辺にあるとうれしいですよね。
現在、サウナブームで「サ活」をする人が増え、多くのエリアでさまざまなサウナ施設が登場しています。心身ともにリラックスしたり、いい汗を流してリフレッシュしたり、お一人さまでも非日常空間を味わえるサウナが大人気です。
この記事では、神楽坂駅周辺のサウナをご紹介します。各サウナの概要はじめメリットやおすすめポイント、口コミなども解説するので、神楽坂駅近くに転居してきた人やこれから転居を考えている人の中でサウナ情報を知りたい人は必見です。
神楽坂駅周辺はどんな町?

かつて花街として発展した神楽坂は、「山の手の銀座」と呼ばれ、文化人も多く集まっていました。今でもその名残からか、周辺にはチェーンの飲食店よりは個人店が目立ち、隠れ家的なお店や敷居が高そうなお店が点在しています。
大人な街として比較的年齢層が高い人たちに人気の神楽坂エリアですが、ランチはリーズナブルなお店もあるので、大人カジュアルなデートや落ち着いたランチ会などにおすすめです。
一方で、神楽坂の魅力のひとつに神楽坂通りを巡る商店街があります。大人なお店もありながら、スーパーやコンビニ、薬局など生活に便利なスポットも多数あるので、住みやすい街でもあります。
神楽坂駅は東京メトロ東西線が通っていて、徒歩圏内には「牛込神楽坂駅」と「飯田橋駅」があるので、アクセスが比較的良好です。
神楽坂駅近くのおすすめサウナ

今回は、神楽坂駅周辺で利用できるおすすめのサウナ施設を5つご紹介します。自宅や職場から通いやすいサウナ施設を探して、ぜひ訪れてみてください。
- ソロサウナtune
- ととの居 神楽坂
- 第三玉の湯
- 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
- ルビーパレス・韓国レディスサウナ
ソロサウナtune
「ソロサウナtune」は、着替えからサウナ浴、冷⽔浴、休憩まですべてがひとつの個室で完結する完全個室のフィンランド式サウナです。「ソロサウナ」というだけに、不特定多数の⼈と密になる心配がなく、衛⽣⾯や他⼈の視線も気にせずサウナを楽しむことができます。
ロウリュも好きなタイミングで体験できたり、サウナ室で横になったり、⾃分の好きな⾳楽をかけたりと⾃由に過ごすことができるサウナです。
サウナ室は、壁や天井がダークグレーで統一され、照明は間接照明のみ。落ち着いた空間な上に天井も低いためサウナの世界に没入しやすいのが特徴です。
室内の温度は低く湿度が高めに設定され、体の奥までじっくり温まることができます。広々とした2mのベンチでは足を伸ばしたり、横になってくつろいだり、好きな体勢で楽しめるので自分だけの空間でサウナ時間を過ごせます。
室内には、本場フィンランドから輸入したサウナストーブを使用。白樺のアロマ水で、心身をリラックスさせながらセルフロウリュが楽しめます。また、水風呂は設けておらず、水温16℃のオーバーヘッドシャワーで頭上から冷水を浴びてととのい、しっかりクールダウンも可能です。
口コミでは、「個室は綺麗で落ち着いた照明が居心地よかった」「銭湯でのサウナとは違い、個室のサウナは自分の時間や空間がしっかり取れて本当に整うことができた」など居心地の良さが抜群のようです。
ソロサウナtuneの基本情報
ジャンル:サウナ単体
住所:東京都新宿区天神町23−1
アクセス:東京メトロ東⻄線「神楽坂駅」より徒歩約3分
Webサイト:https://solosauna-tune.com/
SNS:https://www.instagram.com/solosauna_tune/
電話番号:記載なし
営業時間:7:50〜23:15
ととの居 神楽坂
「ととの居神楽坂」は、サウナ・医療・トリートメント・栄養・美容の5つのソリューションからアプローチする会員制のプライベートサウナです。
サウナは完全個室のフィンランド式サウナ。40〜100度の幅広い温度調整が可能で、日々の疲れを癒すことはもちろん免疫力を高めたり、エクササイズの一環として使用したり、サウナミーティングをしたりなどサウナの可能性が広がる空間です。水風呂も好みの温度に調整することが可能。
サウナ室は全面に「吉野檜」を使用し、檜の香りが広がる贅沢な演出も特徴です。
また、クリニックと提携しているのがほかのサウナにはないポイント。オンライン診療はじめ訪問診療を受けることができます。また、痛みの解消を促すトリートメントを行っており、医療従事者による施術や運動療法のサービスも提供。筋膜を整えることに着目した施術で、短期での症状解消を目指しています。
ほかにも、食事指導やサプリメントの提案、講演なども開催しているので、内側の美容にも期待できます。
「遅くまで営業しているのがありがたい」「きれいな店内はじめサウナの正しい入り方、体のメンテナンスについて丁寧に親切に教えてもらえるので毎回満足している」などの口コミがあり、満足度が高いサウナ施設です。
ととの居 神楽坂の基本情報
ジャンル:サウナ単体
住所:東京都新宿区西五軒町12-1 ラトゥール神楽坂1階
アクセス:東京メトロ東⻄線「神楽坂駅」より徒歩約7分
Webサイト:https://totonoisauna.jp/
SNS:https://www.instagram.com/totonoi_kagurazaka/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
電話番号:03-5579-2280
営業時間:9:00〜24:00
第三玉の湯
2018年11月にリニューアルオープンを果たした昭和レトロな雰囲気を放つ「第三玉の湯」。高濃度炭酸泉、露天風呂を新設し、強力ジェットとよく冷えた水風呂が人気です。
この近辺の銭湯サウナにしては広々としたゆったりしたサウナ室を完備。約96度前後のドライサウナで、しっかり汗を流すことができます。二段掛けストレートの座面と一段掛けの座面が向かい合わせに並び、約10名の収容できるスペースです。男性の利用客が多いので、男湯のサウナ室の方が広く作られているそうです。
サウナ込みの料金は1,000円で都内では入浴料込みで安いとの口コミも。また、「サウナのあとの整うスペースが良かった」とありますが、実際にはととのう専用のスペースはなく、露天エリアの外気浴スペースがいい感じにととのうとのことです。
第三玉の湯の基本情報
ジャンル:銭湯
住所:東京都新宿区白銀町1-4
アクセス:東京メトロ都営大江戸線「牛込神楽坂」駅より徒歩約5分
Webサイト:なし
SNS:なし
電話番号:03-3260-9326
営業時間:15:00〜25:30
※公式サイトがないため、関連サイトからリサーチお願いします
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
天然温泉をはじめ低温サウナやトリートメント、レストラン&カフェ、リラクゼーションスペースなどさまざまなシーンで楽しめる都心にあるリゾートスパ施設です。
【女性のサウナ】
- 中高音サウナ シュテフィ(室温 約80℃)
- ミストサウナ テルマーレ(室温 約45℃)
- フィンランドサウナ ヤルヴィ(室温 約70℃)
- スタッフロウリュサービス
【男性のサウナ】
- 中高温サウナ ヴィルデンシュタイン(室温 約80℃)
- 中高温サウナ ヴェレ(室温 約80℃)
- 高温サウナ オールドログ(室温 約100℃)
- フィンランドサウナ コメア(室温 約70℃)
- スタッフアウフグースサービス
男女ともに代謝を高め、美肌やデトックス、安眠、冷え性改善効果が期待できます。スタッフロウリュサービスとスタッフアウフグースサービスでは、時間帯が決まっており、キープバランスやフルーツ、森小休、フレッシュパースパイア、のアロマオイルを週替わりで使用します。
ほかにもスパゾーンが広く、さまざまな温浴スポットを心ゆくまで楽しむことができ、1日滞在しても飽きない施設です。
「種類多くて楽しい」「オールドログはしっかり熱くて良い」ヴェレは表示以上に湿度保たれてて良い」「温泉、更衣室等すべてきれい。休憩スペースもとてもくつろげる空間」「5時間くらいの滞在で完全にデトックスできた」など施設内はもちろん快適に過ごせる施設であることはまちがいなさそうです。また、「時間的にアウフグース受けられなかったのは後悔」という口コミも。アウフグースサービスやロウリュサービスを受けたい人は、時間を見て訪れるのがおすすめです。
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)の基本情報
ジャンル:スパ・健康センター
住所:東京都文京区春日1丁目1-1 東京ドームシティLaQua5〜9F(フロント6F)
アクセス:東京メトロ地下鉄丸ノ内線「後楽園駅」より徒歩約1分
東京メトロ地下鉄南北線「後楽園駅」より徒歩約1分
Webサイト:https://www.laqua.jp/spa/
SNS:https://www.instagram.com/tokyodomecity_official/
https://www.facebook.com/tokyodomecity2000
電話番号:03-3817-4173
営業時間:11:00~翌朝9:00
ルビーパレス・韓国レディスサウナ
新宿区にある女性専用のサウナ施設です。女性専用という点では、安心して利用できることが一番の魅力ではないでしょうか。サウナは4種類で、さまざまな温度や空間のサウナがあり、サウナ好きの女性にはたまらないスポットでしょう。
- 麦飯石サウナ
- ロウリュサウナ
- 遠赤サウナ
- よもぎスチームサウナ
【麦飯石サウナ】
呼吸が苦しくならない程度の50度の低温で快適に過ごせるサウナです。 強い遠赤なので、体の芯から温まり、低温でも効果が高いといわれています。 特別な石を海底800mから採掘しているとのことで、本格的な麦飯石サウナは国内でルビーパレスだけと言うことです。
【ロウリュサウナ】
水蒸気を体に浴びることで体の芯から体感温度を上げで湿度によって発汗を促します。毛穴が開いて汗が噴き出すような「ザ・サウナ」の空間を楽しむことができます。室温は80~90℃程度に設定し、サウナストーンへの水噴射は約8分間隔の設定です。
【遠赤サウナ】
遠赤サウナは50~60度の低温に設定しているので、サウナの苦手な方やサウナ初心者でも気軽にご利用できます。 落ち着いた木造の作りで、ベッド式の椅子あるので、ゆったりとリラックスしたサウナ時間を過ごせます。
【よもぎスチームサウナ】
韓国で人気のよもぎサウナ。よもぎは、肌にうるおいを与えて肌の乾燥を防ぐ効果が期待できるため、すべすべな肌に近づけます。
また、保温効果も高く、風邪や皮膚病の治療、予防にも効果が高いといわれています。ルビーパレスのよもぎスチームサウナは、高温のスチーム口によもぎを取り入れ、よもぎの香りと効果を引き出す構造。
室内は、モザイクタイルと木造の作りで、全体的にゴージャスな雰囲気を演出しています。まるで韓国にいるかのように美容を実感できるサウナです。「よもぎサウナは効果もすぐに実感できる」との口コミもありました。
ほかにも「サウナ自体はじっくりじわじわ系で良かった」と女性にとって快適なサウナ時間が過ごせるスポットです。
ルビーパレス・韓国レディスサウナの基本情報
ジャンル:女性専用サウナ
住所:東京都新宿区大久保1丁目12−2
アクセス:西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩約5分
東京メトロ都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩約5分
Webサイト:https://www.rubypalace.com/
SNS:記載なし
電話番号:03-5272-0080
営業時間:24時間営業
まとめ
神楽坂駅周辺には、銭湯に併設しているサウナ施設から進化系サウナまでさまざまなスタイルのサウナ施設があります。入浴もサウナも楽しみたい人は、「第三玉の湯」や「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)」、サウナ単体で楽しみたい人は、「ソロサウナtune」や「ルビーパレス・韓国レディスサウナ」などがおすすめです。神楽坂駅周辺に転居を検討している人は、癒しスポットのひとつとしてサウナ施設を知っておくと便利です。ぜひ、神楽坂駅周辺に引っ越してきた際は利用してみてくださいね。
神楽坂エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!
スタートライングループでは、神楽坂エリアの賃貸物件を豊富に取り揃えております。「暮らしのコンシェルジュ」をスローガンに不動産に関することをトータル的にサポートします。
神楽坂エリアがある東京都新宿区では、1Kから1R、1DK、2DK、2LDKまで一人暮らしの方やファミリーまで対応した物件をご用意しています。提示している物件に限らずニーズに合った物件をご提案させていただきますので、どんな小さな要望や条件もお気軽にご相談ください。
また、スタートライングループは物件の管理代行をしているので、他の不動産屋にはない物件も多数あります。そのため、条件に合った物件が見つかりやすいのが魅力です。神楽坂エリアでペットOKの物件をお探しの方はぜひスタートライングループへお問い合わせください。