清澄白河駅近くのサウナ5選!食事処や水風呂など施設情報も詳しくご紹介!

ABOUT US
三浦ママ目線で届ける街と暮らしのライター
事務職から子育てをきっかけにフリーライターへ。外食やカフェで過ごす時間、旅行が大好きです。湾岸エリアでは有明ガーデンや豊洲での買い物が定番で、ぐるり公園やお台場など、子どもと一緒に楽しめるスポットもよく訪れます。最近は、子どもたちと自転車で湾岸エリアを巡るのがブーム。日常の中のちょっとした発見や、暮らしを楽しむヒントを発信していきたいです。

「清澄白河駅周辺にもサウナはあるの?」

サウナが好きな方は、おしゃれな街としても人気のある清澄白河駅周辺を散策した後に、サウナに入りたいと考える方もいるでしょう。

また、清澄白河周辺に通勤している方は、お仕事帰りに立ち寄れるサウナをお探しではありませんか?そこで本記事では、清澄白河駅周辺のサウナを4つ紹介します。「どこにサウナがあるの?」と、サウナをお探しの方はぜひチェックしてください。

清澄白河駅周辺はどんな町?

清澄白河駅は、東京メトロ半蔵門線と都営大江戸線の2路線が通っています。そのため、都心へのアクセスも良く、通勤・通学にも便利です。

街の雰囲気は、下町情緒を感じながらも、こだわりのある個性的なカフェや店舗も多く、おしゃれな街としても知られています。特に、コーヒーを取り扱う店舗が多いことも特徴です。清澄庭園や水辺もあり、自然を楽しめるとして、ファミリー層にも人気があります。

清澄白河駅近くのおすすめサウナ

治安も良いと言われる清澄白河エリアに住みたい人もいますよね?中には、サウナが趣味な方もいるのではないでしょうか?

ここでは、清澄白河駅周辺のサウナを4つ紹介しています。お気に入りのサウナをぜひ見つけてみてください。

辰巳湯

清澄白河駅から徒歩約3分の場所にある、辰巳湯老舗の銭湯です。老舗の銭湯ですが、館内はおしゃれに整えられています。露天風呂・大風呂・サウナ室・休憩室があり、清澄白河での散策の疲れをゆっくり癒せる場所です。

サウナの利用料は、入浴料にプラス300円です。口コミによると、サウナの温度は100℃としっかり熱く、少し湿度もあるとのことです。

辰巳湯の基本情報

ジャンル:銭湯
住所:〒135-0022 東京都江東区三好1-2-3
アクセス:      大江戸線 半蔵門線 清澄白河駅A3出口を出て、清澄通りを南へ約3分 
Webサイト:http://www.maroon.dti.ne.jp/tatsumi/facilities.html
SNS:なし
電話番号:03-3641-9436
営業時間:火~金 14:00~24:00、土・日 11:00~24:00

SAUNA RESET Pint(サウナ リセット ピント)

浅草駅が最寄りのおひとり様専用サウナ。地上9階建ての施設のため、サウナタワーと表現されています。フィンランドメーカー「SAWO」のサウナストーブが設置された個室サウナや、水風呂や内気浴スペースまで一人で担当できるVIPサウナ室があります。

サウナ室ではロウリュも可能。口コミでは、それぞれのペースでロウリュを楽しみ、温度を上げたり、寝そべったりとプライベート空間のサウナを満喫する様子が伺えます。完全予約制のため、利用する場合は事前に予約してから訪れましょう。

SAUNA RESET Pint(サウナ リセット ピント)の基本情報

ジャンル:サウナ単体
住所:東京都台東区浅草2-6-15
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草」駅 徒歩8分、都営浅草線 「浅草」駅 徒歩10分
つくばエクスプレス線「浅草」駅 徒歩3分、東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩7分
Webサイト:https://pintsauna.com/
SNS:Instagram https://www.instagram.com/asakusa_pint
X https://twitter.com/saunareset_pint
facebook https://www.facebook.com/saunaresetpint
TikTok https://www.tiktok.com/@asakusa_pint?lang=ja-JP
電話番号:03-3843-1137
営業時間:7:00〜22:00(サウナ個室予約時間 7:30〜20:15)

深川温泉 常盤湯

2023年3月にリニューアルした森下駅から徒歩3分の深川温泉常盤湯は、宮造の建物が印象的です。リニューアルに伴い、サウナも新設されています。男湯にはオートロウリュサウナ(定員11名)、女湯にはサウナ(定員6名)があります。口コミには、サウナ・水風呂・休憩がスムーズにできるとあり、外気浴の環境がとてもいいと好評です。

サウナ室は、温度100℃で、BGMやテレビがなく静かにサウナを楽しめます。リニューアルしたばかりで、館内の清潔さにも利用者の満足度が高くなっています。

深川温泉 常盤湯の基本情報

ジャンル:銭湯
住所: 〒135-0006 江東区常盤2−3−8
アクセス: 都営大江戸線「森下」駅下車、徒歩3分
Webサイト:なし
SNS:なし
電話番号:03-3631-9649
営業時間:12:00−24:30 最終受付閉店30分前

両国湯屋江戸遊

両国湯屋江戸遊は、大浴場や岩盤浴、サウナがあり、休憩室や食事処など、リラックスできる施設が万歳です。両国湯屋江戸遊には、3つのサウナがあります。男女ともにフィンランドサウナ、女湯にはアロマスチームサウナ、男湯には中温サウナの3つです。

フィンランドサウナは、90度前後でオートロウリュが開催されます。女湯にあるアロマスチームサウナは、45度前後の温度と月替わりのアロマがゆっくりと体を包み温めます。

男湯の中温サウナは、温度は75度前後で、室内にはモニターがありヒーリング映像が流れます。ワーキングスペースもあるなど、リモートワークで疲れた体をサウナで癒せる充実した施設も魅力です。

両国湯屋江戸遊の基本情報

ジャンル:スパ
住所:〒130-0014東京都墨田区亀沢1−5−8
アクセス:地下鉄・大江戸線「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分
JR総武線「両国駅」東口より徒歩5分
Webサイト:https://www.edoyu.com/ryougoku/
SNS:なし
電話番号:03-3621-2611
営業時間:10:00 – 翌8:30

まとめ

清澄白河駅周辺には、いくつかのサウナがありました。昔ながらの銭湯で、地元の方と会話しながら楽しめる場所や、個室でマイペースに楽しめるサウナなど、その時の気分やリラックスしたい状況に合わせて、サウナを巡ってみてください。

清澄白河エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループは、暮らしのコンシェルジュとして、お部屋探しをサポートしています。清澄白河エリアは、自然も感じながらおしゃれな店舗も多く、一人暮らしの方からファミリー層まで人気のエリアです。

気になる物件がありましたら、お気軽にお問合せください。清澄白河に詳しいスタッフが、あなたのご希望やライフスタイルに合わせたお部屋をご案内いたします。