豊洲駅周辺のホームセンター3選!アウトドア&キャンプ用品の販売も充実!

ABOUT US
道面港区の“とっておき”を綴る自由人ライター
アパレル業界や和装業界で働いたのちフリーライターに転職。美味しいもの巡りや喫茶店での読書、文房具が好きです。とくに、六本木や麻布十番、西麻布界隈のグルメやお出かけスポットには詳しいです♪ 今年は港区や湾岸エリアの隠れスポットなどもお届けしたいです。「人生は一度きり」と思うので、今年は一人海外旅行が目標です。年齢を気にせずいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

「豊洲駅周辺でホームセンターってあるの?」
「豊洲駅周辺でアウトドアグッズやキャンプ用品が揃うショップが知りたい」

とお悩みの人はいませんか?

アウトドアやキャンプがしやすい季節になってきたいま、いざおでかけするとなると準備に手間取ることがありますよね。そんなとき、自宅や最寄り駅、職場の近くにアウトドアグッズが揃うホームセンターがあると便利ですよね。

この記事では、豊洲駅周辺のホームセンターをご紹介します。ホームセンターの概要はじめメリットやおすすめポイント、口コミなども解説するので、豊洲駅周辺でアウトドアグッズを探している人は必見です。豊洲駅周辺に転居してきた人や引っ越してきたばかりの人はぜひ参考にしてみてください。

豊洲駅周辺はどんな町?

東京都江東区豊洲は、東京湾に隣接する湾岸エリアのひとつ。近年では再開発が進み、タワーマンションや大型のオフィスビル、商業施設などの建設により発展を続けています。首都圏からはもちろん海外からの観光客も多く、都内の観光地のひとつとしても人気を集めているエリアです。

とくに、2018年に開場した「豊洲市場」は、東京を代表する卸売市場で、日々多くの人で賑わっています。また、湾岸エリアなだけに海が一望できるスポットが多数あり、緑も多く開放的な雰囲気と近代的でおしゃれな雰囲気が混在。若者やファミリー層、カップルなど幅広い層に人気があります。

路線は、東京メトロ有楽町線とゆりかもめの2路線が通っています。どちらの線もオフィス街に行けるのでラッシュ時は混み合うものの、通勤やお買い物などのおでかけにも便利です。

豊洲駅近くのおすすめホームセンター

豊洲駅周辺でアウトドアグッズやキャンプ用品を取り扱っているおすすめのホームセンターは、以下の3つです。

  • スーパービバホーム 豊洲店
  • コーナン江東深川店
  • 島忠ホームズ葛西店

自宅や職場から通いやすいホームセンターでアウトドアやキャンプグッズを見つけてくださいね。

スーパービバホーム 豊洲店

「スーパービバホーム 豊洲店」は、生活館と資材館に分かれており、生活館では事務用品や照明、インテリアなどのライフスタイルグッズ、資材館ではDIY用グッズや大きめの木材などが揃います。ほかにもスーパーマーケットやレストラン、家電量販店などが併設した大型複合施設です。

もちろんレジャー用品コーナーもあり、ワンタッチシェードやレジャーワゴンのような大型アウトドアグッズからアウトドアに取り付けるマルチホルダーやアルミ製のコンパクトなBBQコンロなど小型のグッズも豊富に揃います。

いざキャンプの計画が決まっても安心!アウトドアグッズと一緒に食材を調達することも可能なのはうれしいポイントです。

「当日朝に車に材料詰め込める、ありがたい頼れる存在」、「駐輪場が10時間無料」、「DIYとかしたくなるホームセンター」など品揃えの豊富さに満足されているユーザーが多い傾向です。

駐車場や駐輪場も充実し、どちらでもアクセスが良好な場所にあります。駐車場は最大収容台数がなんと850台。土日の混雑する時間帯でも駐車できるスペースが確保されています。

スーパービバホーム 豊洲店の基本情報

住所:東京都江東区豊洲3丁目4-8
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩2分
ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩約3分
駐車場:あり
Webサイト:https://www.vivahome.co.jp/toyosu_svh/
SNS:なし
電話番号:03-3536-9611
営業時間:生活館/9:30~21:00 資材館/6:30~21:00

コーナン江東深川店

コーナン江東深川店は、都内でも有数の大型店として有名です。店内には、自転車修理やトリミングの利用、スーパーマーケットが併設しています。

アウトドアやキャンプグッズなどのレジャー用品は1階にあり、品揃えが豊富です。ブランドは「コーナンオリジナル」が多く、ランタンやバーベキューコンロ、七輪、木炭などさまざまなアウトドアアイテムがラインアップ。

秋の行楽シーズンには、チラシでも以下のような商品を案内しています。

  • バーベキューコンロ
  • メッシュでできた焚き火台
  • ゆったり座れるバケットチェア
  • スタンダードベンチ
  • バーベキュー木炭

など、秋レジャーにおすすめの商品が揃っています。

「2階もあり品物が充実している」や「必要な作業用品等はまずまちがいなく購入できる」、「なんでも揃っていて非常に重宝するお店」といった口コミで人気のホームセンターです。

ーナン江東深川店の基本情報

住所:東京都江東区深川1丁目6番2号
アクセス:東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩約10分
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩約10分
駐車場:あり
Webサイト:https://map.hc-kohnan.com/shop/205
SNS:なし
電話番号:03-5639-9705
営業時間:月〜日 9:00〜21:00

島忠ホームズ葛西店

レジャー用品はもちろん家具やインテリア雑貨、資材館、スーパーマーケット、ファッション、ペットホテル、フードコートなどさまざまなジャンルが揃うホームセンターです。

レジャー用品では、以下のようなものを取り揃えています。

  • ロータスグリル
  • ワンタッチサンシェード
  • クーラーボックス
  • ハンモック
  • 燻製機

など、レジャーやアウトドアに必要なものからアウトドアを楽しむ幅を広げてくれるアイテムが豊富に揃っています。

ブランドでは、「コールマン」や「山善」、「ハーフェレ ジャパン」などアイテムによっては人気のアウトドアブランドも取り扱っています。

「品数多くて買い物して楽しい」や「「通路が広くて移動しやすい」、「とても広くて商品が多い」など店内は納得の広さのようです。

島忠ホームズ葛西店の基本情報

住所:〒134-0084東京都江戸川区東葛西9-3-6
アクセス:JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩約20分
東京メトロ東西線「葛西駅」より都営バス9番のりば葛西21系統「東葛西8丁目」より徒歩すぐ
駐車場:あり *無料
Webサイト:https://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo/203.html
SNS:https://www.instagram.com/shimachuhomes_official/
https://www.facebook.com/shimachu.homes
https://twitter.com/shimahoofficialref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
電話番号:03-5659-2191
営業時間:本館 午前10時~午後9時

まとめ

アウトドア用品やキャンプグッズが豊富に揃う豊洲駅周辺のホームセンターでは、キャンプに欠かせないバーベキューコンロやゆったり焚き火を楽しめる焚き火台やチェア、木炭や七輪といったものまで幅広くラインアップ。急なキャンプの予定があっても、当日車で来店して揃えることができるので、足りないアイテムを手頃な価格でゲットしてそのままアウトドアスポットへおでかけすることができます。

豊洲駅周辺には比較的大型のホームセンターが多いので、休日のお買い物にも便利です。アウトドアにぴったりな行楽シーズンには、休日のおでかけでレジャー用品をチェックするのもおすすめ。ぜひ築地駅周辺のホームセンターを利用してみてくださいね。

豊洲エリアで賃貸物件探しならスタートライングループにお任せください!

スタートライングループでは、江東区にある豊洲エリアの賃貸物件を他社よりも数多く取り揃えています。豊洲エリアでは約200件ほどの賃貸物件をご用意。1Kから3LDKまで幅広い物件をご紹介しています。都心と同じ間取りでも、豊洲エリアなら賃料も安く、魅力的な物件が多数あるので、物件を見ているだけでも住みたくなる気分になってきますよ♪

豊洲エリアで快適に過ごせるように全面的にご協力させていただきますので、ぜひお気軽にスタートライングループにご相談ください。